
結果はよかったでしょうが、世間の目はキャンプにまた悪い印象を持ってしまったのではないかと。
確か2年くらい前にもありましたよね、同様なことが。
他人事ではないので気をつけなければ。

惨事に至らなくて本当に良かったですね!
同じ子を持つ親として心中察するものが有ります。
危険も含めアウトドアーなんだと実感しました。
キャンプが嫌いにならないといいですがね。
同じ年頃の子を持つ親としては気をつけなければ・・(^^

ひとごとじゃないです。
放任しつつ、居場所を把握する。小さい子供連れのキャンプはやはり気の休まるところはないんですよね。うちの1歳児もキャンプ場そばの道路を歩いてたりと大変でした。
今回は無事で事なきを得ましたが、これを教訓として自分のキャンプスタイルも見直したいと思います。
#それよりも救助犬が発見、というのが気になっています。
#我が家のミニチュアダックスも訓練してみるかな。
どんな事情があるにせよ全て親の責任です
子育ては片手間ではできませんよね~
キャンプに来ていらっしゃる方は良い家族関係を築いているご家庭が多いようにおみうけしますが・・それでもこんな事故が起こるのですね
油断できませんね~
我が家はもう小さい子供はいませんが、ペットも子供と同じだと思って気をつけます
救助犬ならいいですが、救助され犬にならないように^^;

お姉ちゃんが責任を感じてしまっているのではないかと心配です。
我が家の子供達もまだまだ目を離さない様気をつけなければと反省させられる出来事でした(^^;)
寂しかったでしょうね・・・かわいそうに。
分かっていますが...気を付けないといけませんね。


あちゅと同じ2歳半!?よく一人で頑張りました!
でも・・厳しい言い方ですが、両親は何を?
というのが、我が家の思いです。
ニュースにあるような言葉は大人の理解した言葉だと思います。
「ジュース」はじゅーちゅかもしれないし・・・たぶん
ある程度以上に、自宅周辺以上に行動を見ているつもりの我が家ですが、キャンプでは子供の好奇心を抑えるのは難しいですよね?だからこそ、亀になってでも追いかけませんか(爆)。
息子がおぼれているのにきづかなかった(バカ)親としてコメントさせていただきました!(立派に社会人してますが・・)
ついでに、かってに動き回るのは親爺だけにしましょう!

しかし!!親は?甘い何てものじゃない!!本当に馬鹿親でしかない。
間違って失うものの大きさをもっと考えろと言いたい!!
報道もいい加減にしろと言いたい!!何かかが可笑しくないか???

無事の発見良かったです。
ご両親はもちろん、おねぇちゃんの心中察するものがあります。全ての時間子供から目を離さないでいるなんて実際には難しいことです。だからこそ事前に注意を促すということがより大切だと再認識しました。

この子は本当にえらいですね。それしかいえないです。
都会には都会の危険、アウトドアにはアウトドアの危険、それを防ぐのも陥るのもちょっとしたことなのだと再認識しました。
この子は本当に強かった。しばらくはそっとしてあげてまたキャンプにいけるようになれば・・
あの時間の長さなのなかで・・・彼は本当に頑張りました。とにかくえらいです
そのとおりですね。
そうなんです、そこ難しいところなんです。でもそれはアウトドア環境、キャンプ場、キャンプ場じゃなくても、一般道でも、海水浴でも、親として一番気を使わなければならないところなんでしょうね。
救助犬、やっぱりすごいです!
どんな機会でもなく生き物の感覚というのは人知のはるか上ですね。
私自身反省しても、このスチュエーションの直前と同じ状況は何度も何度もあったと思います。ただ、こうなら無くて済んでいたひとつの違いは「事前に聞かせる」ことだったかもしれません。どこからどこまでが行っていいところ、行ってはいけないところ、かと。でもそれだってパーフェクトではないわけですから、今後も充分に気をつけなければなりません。
今回は食事の支度中ということで、そのときの状況がかなり理解できるものです。ここは一番危ない、つまり一番目が届かなくなるスチュエーションですね。だからこそ、こういう時間帯をどう過ごすのかというのは私自身もヒントが要るような気がしてきました。本とかを読ませるとか、場合によってはDS、PSPとかテーブルに座って子供を落ち着かせるのも充分に有効な手段です。昔と違い快適なキャンプにはそれくらいなことは許容範囲です。大人だってしょっちゅうケータイ眺めてるんですから。
親の目が届く抑揚とでもいうのでしょうか、そこポイントかもしれません。
手厳しいですね。
事の重大さを考えるとそのくらい両親たちが責められても仕方ありません。なんといっても自分の子供なんですから。
報道のどのポイントをおっしゃられているのかはちょっと分かりませんでしたが、私も含め多くの方が何らかの注意の換気になったのならばその役割だけは果たしたようには思えます。
依然この天気が続いていますね。
違った意味でキャンプの事件が起こらなければいいのですが・・。
その部分は大切だと思います。言って聞かせればパーフェクトではなくとも、知らせるかそうでないかは大きな違いに出ると思います。