





雀荘なのにカレー屋「要」!

モノレールビルも貿易センターもカレーを出す店が多いですよね!
最近は顔を出しておりませんが、床に点棒!落ちてませんでした?…(笑)
フレンチの坂井シェフの顔写真とコメントってまだありました?…
もちろん、トッピングはたくさん行きましたよね~(笑)
ちなみにピクルスは超~酸っぱいですから…(笑)
あぁ!喰いたくなって来た。
今週行こう!…

考えただけでまたカレーがたべたくなってしまいました。
雀荘といえば,まさに昭和の青春でした!
授業より雀荘へ入り浸っているほうが間違いなく多かったです。
ビールとカレーorチャーハンでしたね。
ただ私の場合はいつも『やきとり,ドボンカレー』
でした!

もちろん私も人目を気にする年頃ですので・・
ボタンなんかがあって・・こっそりお代わりできる・・(爆)
失礼いたしました。 ありえない組み合わせながら・・
おいしそうです・・・
東京にはいろんなお店があって、個性的なお店があってうらやましいです。
キャンプで本格カレーなんかやってみようかな~。
毛穴が開いて、復活するかもしれませんし・・・(笑)
次回はこれを行きましょう!
究極の二毛作??(笑)
そうなんですか!それじゃお手の物じゃないですかー。
坂井シェフもこの店の常連??・・・麻雀のほうかな(笑)
まだトッピングをしてません。是非今度いっちゃいます。もちろんピクルスも!
くだらないでしょー(笑)
4人一組ならまだいいけど、この状態で相席になるとかなりキンチョーするかも(笑)
チートイ・・カレー7種類よりらっきょ、福神漬け、ピクルスとかが7種類かも(笑)