亀沼同好会(デジカメ)

◇◇ アスペクト比1:1 どないなもんでしょう~ ◇◇

◇◇ アスペクト比1:1 どないなもんでしょう~ ◇◇  _b0008655_0133730.jpgR8の魅力として縦横比1:1という従来のでデジ亀にはない比率が備わっています。果たしてそれがどう使えるのかまずは1回試してみました。しかしどうもまだよく分かりません。かなりこの比率には考えさせられます。まぁ、でも私がいくら考えても何も浮かばないので(笑)、とにかく実践してみるのが大事ですわ!

南アルプス三景園キャンプ/スナップ1:1編

なんとなく収まりがいいのは最後の1枚かな。。。。
Commented by スキッパー at 2008-07-29 01:26 x
個人的には2番目の木陰が映り込んだのが好きです。
Commented by タケシ at 2008-07-29 01:42 x
カメラのことはよく解かりませんが、1:1と言うとマミヤというカメラで写すとポジになってしまうあれですか?違ってたらすみません。
個人的には一番最初のサイトが写ってる写真が好きです。
8月に三景園に行ってきます。
Commented by きよぴー at 2008-07-29 06:26 x
またまたおじゃまします。
Kさん親子の写真に一票です。
Commented by ゆうたパパ at 2008-07-29 08:45 x
おはようございます。
カメラのことはよく分かりませんが、新鮮な感じがします。焚き火が特に雰囲気があると思いました。
キャンプ行きたいです!
Commented by ボランチ at 2008-07-29 09:51 x
ご無沙汰しています
素人考えですが
1:1だとブログの記事的に収まりがいいのかなと感じます
右に写真、左に文章とういう今回の記事のような感じで。
記事文面も読みやすく感じます
LUMIXに代表される16:9もなかなかいいなーなんて思う今日この頃だったり
なんか訳わかんない事書いちゃって スミマセン(^^;
Commented by モリッチ at 2008-07-29 12:26 x
こんにちは!
カメラに関しては素人ですが、いつもすごく綺麗に撮られてますよね〜☆ 3枚目のショットはお昼前にはヨダレものですッ(笑)
キャンプに行く度、今回は写真撮りまくるゾ〜!と
意気込むのですが、結局毎回キャンプに夢中になりすぎるあまり
『写真撮るの忘れてたっ』という始末…。
でもカメラって奥深くて楽しそうですよね!
僕も始めようかな〜。
奥さんに要相談(笑)
Commented by どらやき at 2008-07-29 13:09 x
色の描写がとてもいいカメラですね(^^)
1:1=正方形ってのもまた違った味があっていいです(^^)
でも何が一番気に入ったかって、「従来の『デジ亀』」の変換が一番気に入りました(爆)
座布団1枚っ!(爆爆)
Commented by まなちゃん at 2008-07-29 14:07 x
このページにあるランタンの写真もいいですね(^0^)
Commented by くうなちゅママ at 2008-07-29 18:58 x
1:1なのに何故か縦長に見えるのは私だけでしょうか??
普段横長ばかり見ているか殻かなぁ~
どちらかというと普通より横が長い写真が好きなのですが・・・ランタンと炎の写真好きです♪
Commented by Jin at 2008-07-29 22:40 x
1:1難しいですね。まだ手をつけていない領域です。
テントの写真が良いですね。風景を一部切り取った感じに撮ると良いんですかね。
今週末は手賀沼の花火大会に行く予定なので花火の撮影にチャレンジです。三脚用意して頑張ってきます。
Commented by CHICCHI at 2008-07-29 23:44 x
正方形って少しだけ縦が長いだけなのに、奥行きが凄く出ますね。
最後の1枚もですが、
最初の2枚の光と影、そして水しぶきの作品も素敵です。(*^_^*)
Commented by 子トラ at 2008-07-30 06:36 x
最初の写真がよかったです。
自分がタープの紐にテンションをかけているような妙な気分になりました。
Commented by sammag at 2008-07-30 07:32
>スキッパーさん
木陰と絵柄が似ていたので私としても面白かったです。
Commented by sammag at 2008-07-30 07:32
>タケシさん
私もその辺詳しくないのですが、友人もそのようなこと言っていましたねー。確かに昔っぽい感じがあります。
三景園ですばらしい夏を満喫してください!!
Commented by sammag at 2008-07-30 07:32
>きよぴーさん
あの写真は私もお気に入りです(^^)
Commented by sammag at 2008-07-30 07:33
>ゆうたパパさん
焚き火も1:1だと案外収まりがいいですね。
最近キャンプ行けていないのですか?・・夏休みに行けるといいですねー。
Commented by sammag at 2008-07-30 07:33
>ボランチさん
どうもです!
確かにブログではすごく使いやすいのは実感しました。携帯がこうだといいのに・・(笑)
16:9・・・こういうバランスって各社のこだわりを感じますよね。フォーザーズしかりで。
Commented by sammag at 2008-07-30 20:20
>モリッチさん
レス遅くなりました!
けっこうベーコンは迫力出ましたねー!
私は不幸にも(笑)始めからカメラで記憶していました。これをさかのぼって家族で眺めるのが今や至福の時です。家族の成長記とでもいうのでしょうか。
デジイチを始めとするいいカメラだとさらに記録する喜びが高まりますよ!
Commented by sammag at 2008-07-30 20:20
>どらやきさん
レス遅くなりました!
晴れ間の時のは相当色のりがいいみたいです。
曇りはちょっと厳しい・・。
デジ亀・・・最近はPCも何の迷いもなく変換してくれます(笑)
Commented by sammag at 2008-07-30 21:09
>まなちゃん
ありがとうございます。
これはちょっと自信がなく・・(笑)
Commented by sammag at 2008-07-30 21:09
>くうなちゅママさん
たしかのそうなんです。縦長に見えますよね。
ちょっとした錯覚なんでしょうね。
炎は意外に正方形のときにおさまりがいいですね。
Commented by sammag at 2008-07-30 21:09
>Jinさん
ぜひ試してみてください。おもしろいですよー。
まだまだこの比率のパフォーマンスがよく分かりませんが、料理にはかなり向いていると言うのは分かりました。
花火大会頑張ってください!
Commented by sammag at 2008-07-30 21:09
>CHICCHIさん
そうですねー、奥行きといいのも考えてみた方がいいですねー。
いろんな写真でいろいろ試してみようと思います。
Commented by sammag at 2008-07-30 21:09
>子トラさん
キャンプの臨場感が伝えられたらすごく嬉しいです。
これからも頑張りますね。
by sammag | 2008-07-30 00:12 | 亀沼同好会(デジカメ) | Trackback | Comments(24)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM