亀沼同好会(デジカメ)

R8が来る前にR1を今一度

R8が来る前にR1を今一度_b0008655_21503396.jpgR8のツートン、思わぬ人気らしく注文したのはいいのですが入荷が全くの未定状況だそうです。うーむ、仕方ないですね。今週の南アルプス亀キャンプへ持っていくのはあきらめます。そこで、元々所持していたR8のルーツ、子亀5号のR1を引っ張り出すことにしました。ちょっとご無沙汰なんで、果たしてR8の原型はどうだったのかを少し確かめてみました。といっても少々近所の路傍の野花を写してみただけ。・・・が・・・意外にも意外にも、これいいんじゃないのかという再確認。それがこちらです⇒⇒
それなりに絞りも効いて適度なボケもでますし、花や茎の繊細さもこの程度の解像度ならかなり上々のような気がします。ソーマ師匠も「リコーのレンズはかなりイイです」と言っていたのはどうも本当のようです。ただ、それを生かす自分の腕はと言うと・・・まだまだですな(笑)
ちなみに師匠はこうも言いました「リコーは案外おリコーさんなんです!」DSI(爆)
Commented by バンカー at 2008-07-15 22:18 x
R1の解像度、全然問題なしじゃないですか~
やっぱりリコーのレンズっていいんですね!

「なんか いけそうな~ 気がする~」ってやつですね。

でもR8の「1:1」にひかれます!

PS:ガルヴィの「キャン会い」のページ見ましたよ~
   SAMさん、グ~!です。(爆)
Commented by スキッパー at 2008-07-15 22:30 x
いいんじゃないですか。これ!
これを見ると最新型はさらに期待できそう。
Commented by 子トラ at 2008-07-15 23:55 x
やっぱりR1玄人受けしたのは本物だからですね。
2番目の画像ビックリしました。
数年前のコンデジでこの性能ですから、R8の進歩はどれほどなのでしょう。
かなり期待できます。
Commented by くうなちゅママ at 2008-07-16 01:22 x
お花が生き生きしていて素敵です♪花って難しいです~
目で見た感動が画像にそのまま出たことは滅多にありません・・・涙
腕も足りないのですが・・・いいカメラが欲しいです

ガルヴィ見ました~楽しそうでしたね!次回は絶対参加したいです!!
実は我が家も8月号に小さく写真載っちゃいました^^;
ガルヴィサイトの利用者の声のコーナーです
他力本願ですが初ガルヴィです♪
Commented by 山ねずみ at 2008-07-16 06:34 x
もうコスモス咲いてるんですね~(^^)
是非今度はR8とも撮り比べてもらいたいです♪楽しみですね!
私も時間見つけて花撮るぞ~(笑)
師匠様・・・まさにDSIですね~(爆)
Commented by cozy at 2008-07-16 07:56 x
デジイチ購入検討していますが身近なデジカメを見直すのもいいかもと思いました。花撮りとても楽しそうです。
Commented by さきぼう at 2008-07-16 13:31 x
これ補正はしていますか?
あの~、かなり写りがイイんですが・・・
やっぱりレンズの差なんですかね?リコー、やるじゃん!(笑) 
ガルヴィ、見たよ~!ばんちゃんは弟というところでしょうか?(爆)
Commented by はなママ at 2008-07-16 17:23 x
カメラのことは詳しいこと分かりませんがどの写真もかわいらしいお花さん!
こういう写真撮りたいなー。
Commented by てっちゃん@会社 at 2008-07-16 18:18 x
>おリコーさんなんです
さぶっ。クールビズにご協力ありがとうございます。(笑)
Commented by なお at 2008-07-16 19:41 x
リコーはやはり光学機器メーカーということもあるのでレンズがいいのでしょうか。
確かにおリコーさんだと思います。
Commented by sammag at 2008-07-16 22:52
>バンカーさん
R8の購入早まったかなぁ・・なんて(笑)
かなりいけそうな気がするぅぅぅぅ~
1:1アスペクトはちょっとどうなるのか期待しています。
「○○品」・・・ウケていただけましたか(笑)
Commented by sammag at 2008-07-16 22:54
>スキッパーさん
やはりデジイチのおかげもあって撮り方が変ったかもしれません。
R8、ちょっと期待しています。
Commented by sammag at 2008-07-16 22:57
>子トラさん
リコーは宣伝をしないメーカーとしても知られています。
その分便りなのか口コミだったので、実質的な内容にシフトしたんだと思います。
たぶん進化の部分はエンジン系とメカの精度でしょうね。レンズはもしかしたらそう変ってないかもしれません・・。
Commented by sammag at 2008-07-16 23:01
>くうなちゅママさん
ありがとうございます。
花を撮るのはとっても難しいですねー。でも私なんか数うちゃ当たるみたいないい加減な撮りかたです(笑)でも不思議なことに最初の1枚が一番よかったりして(^^;)
あ、ガルヴィ見ましたよー!
他力本願も何もありませんよ!載ったモン勝ち~~(笑)
Commented by sammag at 2008-07-16 23:08
>山ねずみさん
そうそう、コスモスっていつの花でしたっけ??(笑)
撮り比べ、面白いですね!子亀歴代全員集合させてみようかな~。
そちらのプロの花撮り期待しています。
師匠、愉快でしょ?(笑)
Commented by sammag at 2008-07-16 23:11
>cozyさん
意外に自分の持ってるカメラのパフォーマンスってあるのかもしれません。
デジイチとのペアーもいいかもしれませんよー。
Commented by sammag at 2008-07-16 23:14
>さきぼうさん
リサイズ以外は何もいじっていませんよー。
ただ今回はフルサイズにしてみました。それだけでもかなり違うんですねー。
リコー、やはり光学機器メーカーですね。その点オリンパスとか似てるのかなー。
ガルヴィ・・妻と言われなくてよかった(爆)
Commented by sammag at 2008-07-16 23:16
>はなママさん
身近にある花、こうやってお散歩してるといろいろあるんですねー。
デジカメの簡単マクロを使うと面白いです!
Commented by sammag at 2008-07-16 23:17
>てっちゃん
いやー、ご協力できて何よりです!
今度は真夏のキャンプでてっちゃんの寒いギャグよろしく!
Commented by sammag at 2008-07-16 23:18
>なおさん
そのとおりだと思いますよ~。
おリコーさんです!
by sammag | 2008-07-17 00:50 | 亀沼同好会(デジカメ) | Trackback | Comments(20)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM