私のお気に入り★

遊々探検隊フォールディングツール VS 200円多機能ナイフ

遊々探検隊フォールディングツール VS 200円多機能ナイフ_b0008655_1792251.jpg最近ずっとお気に入りなのがオールパーパスカトラリー。ソロキャンプで使ってみたら、なんか使い心地がいいのでファミリーでも使っちゃおうかと現在少々勘違いに走ってます(笑)。この銀色のほうはまた名前が奮ってます。「遊々探検隊」・・いったい何故?(爆)。さすがキャプスタ、読めませんなぁ~このメーカー。



これも例の代々木の爆裂セールで買ったのですが、さすがにそのとき後に複数買おうなんて思っていませんでしたので、当然ひとつしか買わなかく残念に思っていたところ・・・おっと、見つけましたほぼ同じもの。それがなんと200円。カラーこそ違うけど形式が全く同じじゃないかな、これ?ナイフ、フォーク、スプーン、缶切は一緒、違いはコルク抜き、リーマーくらいでしょうか。

遊々探検隊フォールディングツール VS 200円多機能ナイフ_b0008655_1792391.jpg表面はご覧のとおり一緒。裏面にはコルク抜きが見えるのと、フォークがちょっとせこいのがわかります(笑)。構造はほぼ一緒で、アクションの感覚もほとんど一緒。そうなると値段の差がありすぎ・・・でもないんです。何しろキャプスタのも¥500でしたから(ナチュラムで見ると本来の売価は千円ちょっとですね)。しかし、こんなにそっくりということは必ずオリジナルがあるということ。それは一体何だろう…?
Tracked from おまとめブログサーチ at 2008-05-25 03:11
タイトル : 【ソロキャンプ】についてブログでの検索結果から見ると…
ソロキャンプ をサーチエンジンで検索し情報を集めてみると…... more
Commented by masahiro at 2008-05-20 17:45 x
十得ナイフ?(表現が古い-笑-)
でも、これぐらいの大きさのスプーン&フォークなら実用になりそうですね。
しかし、200円って(^^;)
ちょっと硬いワインコルク抜こうとしたら分解!なんて事にはならないでしょうね(笑)
Commented by バリスタ at 2008-05-20 17:50 x
これが200円なら間違い無く買いでしょう。
Commented by cozy at 2008-05-20 21:46 x
もしかしたらCOGHLANが元かもしれませんね。
Commented by さきぼう at 2008-05-20 22:13 x
こう見るとキャプスタのは高級に見えますねぇ!(笑)
Commented by 山ねずみ at 2008-05-20 22:32 x
うんうん!キャプスタが高級品に!!(笑)
でも200円なら弁当バックに入れておいても良さそうですね♪
たまに箸が入ってないときがありますもので(^^;)
Commented by まえしま at 2008-05-20 22:33 x
お久しぶりです。
確かに代々木で見ました。あまりそのときはスルーしてしまいましたが、こちらを拝見してちょっと残念に思ってます。200円のツールはもしかして○○ソーでしょうか。
Commented by yaburin at 2008-05-20 23:04 x
わたしは30年以上前に購入したスイスアーミーのツールナイフを愛用しておりますが、現在はとても安価で購入出来る事実を知り、時代錯誤を実感しました。
Commented by runa at 2008-05-21 07:30 x
うしろにリラックマが?(*^▽^*)ゞ
Commented by sammag at 2008-05-21 21:04
>masahiroさん
古ぅぅぅぅ(爆)
実際ソロなら全然問題なく、むしろ複数あってどこか無くすよいかはイイですね。
はははは、分解の可能性は否定できません(笑)
Commented by sammag at 2008-05-21 21:04
>バリスタさん
私ももう1個欲しいです(笑)
Commented by sammag at 2008-05-21 21:05
>cozyさん
さすがいろいろ存知で!どこで手に入るのかなぁ?
Commented by sammag at 2008-05-21 21:05
>さきぼうさん
キャプスタこそは我々のあこがれんブランドです(爆)
椅子は使用1回で壊れますが(爆爆)
Commented by sammag at 2008-05-21 21:05
>山ねずみさん
そうでしょう、そうでしょう。キャプスタ侮ってはいけません(笑)
これをポケットに忍ばせてキャンプ場で他の家族にところにおじゃまする・・いい作戦でしょ?(爆)
Commented by sammag at 2008-05-21 21:05
>まえしまさん
あ、どうもです!
この名前ですから最初は「何??」と思いますよね。それに興味を持つのは私ぐらいです(笑)
200円のはそのとおり!
Commented by sammag at 2008-05-21 21:05
>yaburinさん
さすがベテラン!
それはその当時なら値も張ったでしょう。ガーバーなんて影も形もなかったんじゃないですか?
Commented by sammag at 2008-05-21 21:05
>runaさん
す、するどい!(笑)
Commented by くぼた at 2008-07-22 23:13 x
はじめまして。今日、200円多機能ナイフを買ったのですが、スプーンとフォークをどうしても分離できません。分離の仕方、ご存知の方、教えてください。
by sammag | 2008-05-21 00:09 | 私のお気に入り★ | Trackback(1) | Comments(17)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31