
おや?なんか馴染みのある後頭部が...(((*^o^)ノノ


たとえばお子さんの林間学校用ザックとかを探さなきゃみたいのあるじゃないですか、そんな時ピッタリだと思いますよ。

しかし入会したばかりで10%オフが効かないし・・。
※さてそのツボとはなんでしょう?(笑)

持つべきものはキャンプつながりですなぁ~(しみじみ)

しかし、ランタンやバーナーならここで買ったほうがいいかもしれませんね、実際。

こちらでは修理も受け付けてくれるそうなので、これからはここに持って行こう。簡単な修理ならその場でもメンテしてくれるみたいですよ(※要事前問い合わせ)
------------今日のおまけショット-----------------


そして、それを撮ろうとしている男(爆)
※店の許可済み

ずっとここに行こうと思っていてなかなか行けませんでしたが、やはりたくさんの品物、それも安いもの(笑)は興奮しますね!ある程度のベテランの方にはもしかしたらぐるっと回って「特に無かったなぁ」と思われるかもしれません。でもよーーく探すとチラホラ「これは何?」的なものはあります(プレミアとかそういう意味合いではありません)。御殿場とはまた違った、「現場の香り」がするショップでした。
■本日の詳しいレポート(笑)は日刊woochan'nelで!>>
※本日飲みすぎでアップ明日だそうです(爆)
お土産程度ねぇ。(笑)もしかして、目の前にあるクーラーBOX?(笑)
わざわざ来宅頂き、松戸まで(ぺこり)大変どうもお世話様でした。
セール2日目の日曜だけあって、なかなかの賑わいでしたねぇ。
あの箱は、やはり買います(笑)※以上、カーペンターズを聞きながら(^^)

ぜひ詳細レポを希望。

まだまだ買い足したいものがあるので。


あの棚で目立つのはやはりなんといってもウェザーマスターでしょうか。お土産どころの買い物ではないですね(笑)
わたしも小川の野外展示会で新作のツボにハマってしまいました。
カゲさんと談笑出来ました。SAMさんの秘話をたくさん聞きました。(嘘です!)
次回のキャンプでツボの新製品を披露されるのを期待しております。
今日は本当にありがとうございました。
柏~松戸間のスムーズな往復案内も助かりました。
なんか思ったより感じのいいところにあって、結構自分的にはポイント高かったです。
これからは柏支部、ベイエリア支部の合同オフ会場はポイントが貯まる「ジョナサン」にしましょう(爆)
箱、いっちゃう!!!「作る」の間違いじゃないの?(笑)
だってカーペンター=大工だから(爆)
私もすごく遠いと思っていましたが、案外スムーズにたどり着きました。
東京からも意外にアクセスいいかもしれません。
ということで、詳細とはなりませんでしたが少し店内など掲載しました。
ひげが濃くなるとどっちが前だか判らなくなります(爆)
COCは静かなるプレッシャーがあり・・(笑)
掘り出し物もけっこうここはありますね。私は「掘る」というより「反る」と言ったほうが・・(笑)
>てっちゃん
「とうとう」って・・(笑)。「満を持して」って言ってくださいな(爆)
申し込みはしましたが登録はまだなので正式になった暁には一度お邪魔させていただきます。
あいちゃん??UFの?・・・(と、とぼける・・爆)
刈り上げるものがあるだけマシですな(爆)
今日はずっと付き合っていただきありがとうございました。3人というのがまた楽しかったです。今度はNM。これまた楽しみですね。
修正・・・できれば写真に写る前の修正をしたいのですが・・・ご一緒にいかが?(爆)
後頭部・・自分で書いてイヤな響きだった(爆)
こちらの方はひげが濃くなると前と後ろの区別がなくなります。実は今日も正面向いていたのです(爆爆)
ツボ・・青年が所持しているものに「色」が似ています(笑)
そうですか~。なんだ、なんだ~。そりゃ秘話聞けますよ~、彼は何でも知ってますから(笑)
談笑・・・気をつけてくださいよー。いつのまにか「商談」になってる可能性がありますから(爆)
ギアの仕入れは、やはりこの時期ですね。



ちなみに、ブルーなヤツなかった?w
この日、私は、ここから車で8分の実家でゴロゴロしてました~。SAMさんいらしてるなら行けばよかった・・・。
私はだいたい、ココと数百m先のオーソリティをハシゴして値比べしてから買います^^;
次回は事前に告知なさってくださいー^^
昨日ランタンをメンテナンスしてたら、光量調節バルブから激しくガソリンがもれてました。あぁ、仕方ない、修理に持っていくか。仕方ない、仕方ない...
ここ、数回行って、チェアとかランタンとか買い増ししましたよ~。
すっかり遠くなってしまい佐野アウトレットの方が近いですが、
「アウトレット感」は断然、松戸ですね!
ウェザーマスターのスクエアでしょうか、ツボ。

セールということは全く知りませんでした。そのつもりで行ったわけではなかったのに・・。こりゃ、神様のお告げですかね(笑)
コールマンが好き嫌い関係なく目的の対象のものはまずあると思います。
はいそうなんです。すごい近いのか、すごい遠いのか、一度行ってみようと思いつきまして。
アウトレットいいながら下手な店頭よりモノはありますよね。
ブルーはあったはあったのですが、実用かどうかで結局ボツりました(笑)
プレミアムアウトレットと同じ品物だとしても「倉庫放出品」という本来のアウトレット感を持つここはちょっとわくわくさせてくれますね。
ウエザーマスターはツボというよりお金がなくて「ボツ」でした(笑)
ふもとっぱらへ行っていなければ当然同乗してもらったんだけどねー。
クルマが途中でエンコする可能性があるから(爆)
COC・・事務所が歩いて50mでした(爆爆)
棚・・BUMPYさんとしたことが見抜けないとは~(笑)
電話くれたタイミングはバッチリだったんですが、
悲しくも東北道を移動中だったもんで(涙)
あと何時間か早ければ常磐道で帰ってきたのに~(大涙)
「う~ちゃま」のシャツ!!
何てオチャメなんでしょうか(萌え)
私も思ったより全然品数があることにビックリしました。
まさかあの時もう大子を出たなんて思っていなかったんですよー。当然ゆっくりされるのかな、なんて。
それだったらホント常磐で寄ってもらえばよかったですねー。
あのTシャツは私も欲しかったです(笑)