
スキッパーさん、見事に大当たりです。粗品をお送りさせていただきたいと思いますので、メールを頂戴できれば幸いです。実は非常に惜しい答えがありました。それは複数の方の予想した「リバーサイド・マイシーン」。本当のことを言いますと予約の電話を最初に入れたのはこちらです。ところがどっこい・・・「キャンプ場は都合により休業中です」という返事だったのです。思うにやはりオートサイトが充実していなかったのと、それほどマスコミの露出が無く、知名度が低いという点であまり人気が出なかったのかもしれませんね。ロケーション、それに巨石風呂などなかなか良かったんですけどねぇ・・残念です。一応休業ということのなのでまたの再開に期待したいところです。話が横に反れました。正解のネイチャーランド・オムですが今風の名前とは違って案外道志では古株です。一度仮訪問してみたのですが、かなりサイト群が点在していて、どこからどこまでがこのキャンプ場かよくわからなかったくらいです(笑)。そのとき正直ファミリーキャンプではどうかなぁ?と思っていたので、今回のようなソロならむしろそのバラバラしたサイトから一番いいサイトを選別できるんじゃないかなと思い、ここに決めた次第です。それに確かにオムとSAMも似てますし(爆)。ここにしたもうひとつの理由としては岩風呂が場内があるからです。道志の湯というとてもいい村営風呂も近くにありますが、できればあまり動きたくないので。しかし今回一気に二つ訪問しますが、それでも道志制覇は遠いなぁ~!


オムがヒントだったんですね。おもしろいのでまた出題してください。

SAMさん・・選定にはやはりオチがありましたね座布団一枚!(^^)
道志方面はキャンプ地が沢山あるのに、我が家一度も行けてません。
「どうし」てなんだろう(寒い~っ(笑))

でも、結構ロケーションGOODなキャンプ場が多いですよね?
ガイドにも中々k出てないキャンプ場もまだあるみたいだし!?
センタービレッジは本当「田舎」に帰ってきたって感じで良かったですよ~
家族ほったらかして、管理部屋で夜中まで管理人のおじいちゃん&おばあちゃんに「お酒&おつまみ」をご馳走になりながら話に花が咲いちゃった事も(笑)

実は今週末は道志でキャンプします。ニュー田代です。ということはお隣りですね。時間があったら見学しに行きます。よろしくお願いします。
今回は残念でした。次回またやりますから狙ってくださいね。
台風自体はほとんど影響ないのですが、台風の置き土産の雲が多いみたいですね。まぁ、その方が夕立とか無くていいかもしれません
まだまだありますからねー。道志でしばらく難解もクイズが出来そうです(笑)
制覇するのは20年くらいかかりそう(笑)
どこもサイトが狭いのたまにキズですよね。
センタービレッジは一度仮訪問しましたが、なかなかロケーションがいいところですね。
管理人さんの評判もいいし。
しかしそこに入りびたりとはヒロシさんらしい(笑)