
会社で先週の月曜から新しい部署に移った。社長室のすぐ隣と言うなんとなく居心地の悪いところだけど(笑)、そのうち慣れるだろう(実際は出戻りだし)。さて、そんな訳で早速
歓迎会を金曜に開いてもらった。私の希望もあって「
居酒屋はやめてくれ」と幹事に頼んで(笑)、オシャレにも
正統派イタリアリストランテになった。場所は麹町、店の名前は「
KAVACH」。出てきた料理は、トマトとアンティーブのサラダ、フリッター、鶏もも肉のソテー、白身魚のコトレット、マルゲリータピザ、ポモドーロパスタ、ツナのクリームファルファッレ、そしてドルチェ2種。皿数も多いし、内容も上品な味で満足。しかし、とにかく騒ぎまくった(爆)。居酒屋にするなと言っておきながら、
居酒屋より騒いでしまったかも(^^;でも、
本場イタリアではどのリストランテもすごくうるさい。あの陽気なイタリアンがフランス人みたいにかしこまって食べるはずがない(笑)。店も正統派のイタリアンだが、我々も正統派の客だったと言うわけだ!決して「和民」が似合う客というわけではない(爆)