マスター雑話

予防接種

今日これから家族がインフルエンザの予防接種に行きます。私は・・?・・やりません。注射が嫌いというわけでなく、予防接種をあまり信用していません(笑)。かかるときはかかる、かからなければかからない、ここ2年勝手にそう宣言しているからです。インフルエンザにかかったのは3年前。そのときは予防接種を打っていましたが、見事に型が違って効きませんでした。それ以来「予防接種意味ないじゃん」と。でもこういう強がりを言っているとかかっちゃうんだよなぁ~(^^;)
Commented by ヒロシ at 2006-11-19 15:04
予防接種・・・。僕は一度もやった事ありません。
かかるとキツイのは解っているんですが、かかるか、かからないか解らないのに、わざわざ注射!!ってのが性格的に無理!!(笑)
Commented by Woochan at 2006-11-19 19:49
私もヒロシさん同文で、中学校の「風疹」学級閉鎖からも、生き残ったクチです(笑)ので、
香港だなんだと、世界中の方がやられても「かからない」なにかがあるような気がします。
マオだけがちっちゃい時一回だけ陽性しましたが、たぶん我が家はインフのハズレなのでしょうね(たぶん)
Commented by くうママ at 2006-11-19 22:39
ワタシも受けたことがありません…
ダーリンと娘がかかっても、母は強し!でしょうか、ワタシはセーフでした。
昨シーズン、長男が受験のときダーリンがインフルエンザにかかり座敷牢状態でダーリンを隔離しました(笑)
注射??痛いし大嫌いです!!
Commented by sammag at 2006-11-20 17:56
>ヒロシさん
わたしも全く一緒(笑)。なんか安心料にしては高いですしねぇ(^^)
私もヒロシさんも絶対にかかりませんよ!
Commented by sammag at 2006-11-20 18:00
>woochan
「ハズレ」といっても、これは幸いなハズレですね。なんといってもかからないのが一番。世界中がかかってもかからないなんてスゴイですよ!
Commented by sammag at 2006-11-20 18:02
>くうママ
ダーリン、そうだったねぇ。それも受験の真っ最中だったもんね。
私、注射そのものは嫌いじゃないです。むしろ好きなくらい(笑)
点滴はもっと好き(爆)
by sammag | 2006-11-19 10:42 | マスター雑話 | Trackback | Comments(6)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM