
■若鶏の煮込み・カチャトーラ風のレシピアップ

こうして、段々と親の手から離れていくんですよ。。。(爆)
我が家なんて、もう全く相手にされていませんから・・・^_^;
本人もご満悦の様子・・・女の子って、こういうの大好きですからね~
一方、男の子は死に物狂いで抵抗しますよね。
娘の時、おすまししている娘の隣で男の子のご両親と写真屋さんが、ヘトヘトに疲れ果てていました。(^_^.)

お体の方、元気が出られたようで安心しました。ブログも再開しましたし、ヒロシさんとこにも顔出されていましたね。ぶりかえさないよう、くれぐれもご自愛下さい。
もちろん赤やピンクも申し分なくマキちゃんには似合うと思うけど、今写真でお召しの黄色の着物。マキちゃんによく合う色だと思います。あと、薄緑なんかもきっと似合いそう♪
後でお写真見せてくださいね、楽しみです☆ミ

お体の調子はいかがですか。七五三に向けて?ご自愛下さいね。


上の子の時にレンタル衣装が意外と高く、下の子とあわせたら買った方が安いよな・・ってことで購入しました。
そしたらもひとつ下が生まれたのである意味ラッキーかも(笑)
七五三はするまでが華やかですけど、その後はちょっと寂しいですね。
3人で使えるなんて!またみんな表情が違うからその都度都度新鮮なんじゃないですか!