もうすぐランドセルをしょってお兄ちゃんと一緒に小学校に行くのかと思うと感慨深いものがあります。園児たちが口をいっぱいに開け、元気よく「ありがとう、さようなら」を唄うのを聞いていたら、ちょっとだけ涙が浮かんでしまいました。
■今日のダッチオーブン「スパゲティ・カルボナーラ」
卒園証書と一緒に博士号をあげる幼稚園ですか、独創的でいいですね。
同じ年の娘を持つ親として、涙が出ちゃうSAMさんの気持ちがよく分かります。
つい最近まであんなに小さかったのにねぇ…。
1人1人の個性がちゃんと出ていそうで、楽しい卒園式でいいですね(^^)。
我が家の子の時は1人1人卒園証書を取りにに行くのが上手くできるかなぁとドキドキしてたしか覚えてないです(^^;)
来年からはピカピカの1年生ですね。
きっとで、ランドセル姿を見て、また感動しちゃうんですよ(^^)
でもホントあっという間の6年間ですね、我が家も同級ですから、SAMさんの涙にもらい泣きしそうです(うるうる)
ですね~。これからまだまだ生意気になりますヨ。(爆)
うちも昨年に卒園しましたが、先生が涙声で園児の名前を
読み上げているのを見るとかなりつられてしまいそうになり
ました。(笑)園児はもちろん、先生も相当に大変だったのが
想像できます。先生もお疲れさま~と言ってあげたいですね。
遠くなのでなにもお祝いできないので。。。これでも( ^^) _U~~ (爆)
博士号かぁ~ 将来は本当の博士号取ってくるかもね?
今度はピカピカの1年生ですね。
友達たくさん出来るといいですね。男の子がぞろぞろと後ろに付いてくるかも・・・?(爆)
そうなんですよー。女の子の成長は自分と違う異性だからなかなかわかりづらくて・・・。すぐ大きくなっちゃうんですねー。
博士号はいいアイデアでした。卒業という行事にぴったりです。
>大造@J55さん
ありがとうございます。
ランドセルをしょっていくのかと思うと勝手にまた感慨深く・・(笑)
映画楽しんできてください。
普通の卒園式もいいのですが、こういう一工夫なら歓迎です。
>masahiroさん
ありがとうございます。
最近の子は結構あがらないのですごいと思いました。
ランドセル・・・自分で背負って会社行っちゃおうかな(爆)
私も博士号が欲しいなぁ・・・女性イチコロ博士とか・・(爆)
これからの6年もあっという間かもしれませんよ。さらに相手してくれなくなるんだろうなぁ(^^;
>さきぼうさん
ありがとうございます。
生意気はもうすでに・・・(^^;
先生は本当に大変ですよねー。
○○博士、いいアイデアですね。
子供達が生き生きとうれしそうに賞状を受け取ってる姿が目に浮かびます(^^)
お兄ちゃんに連れて行ってもらえるなら安心ですね。
小学校でも新しい友達ができたり新しい経験を積んでますます「頼りになるお姉さん」になってくれることでしょう(^^)
「頼れるおねぇさん博士」良かったねー。将来は「アネゴ」目指して頑張ってねー。
ぼくもその場面にいたらウルウルしちゃうんでしょうね。もうすぐ入園式なんだけど、ウルウルしちゃいそうだもの(笑)
子供には早く大きくなって欲しいような、ずっとこのままでいて欲しいような複雑な気分ですね。
まきちゃんの【なわとびピョンピョン博士】には納得!
来月からはピカピカのランドセル背負って1年生ですね~。
ランドセルは何色?もしかして、クジャクの羽とかついてない?(笑))
一人一人の長所を「博士号」として讃えてあげるってのはいい考えですね。娘さんは「頼れるおねぇさん博士」ですか。奥さんが二人いるようで大変ですね。(笑)
ご卒園おめでとうございます
*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。:*・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:
マキちゃん、ご家族のみなさまおめでとうございます。
4月からはいよいよロゼ色のランドセルを背負ってピッカピカの一年生。
マキちゃんがんばってね~
ありがとうございます。みんなその称号が誇らしげでした。
兄妹が一緒なのは今年1年ですが、1年でもその時間があればいい思い出になると思います。私も頼られたいです(笑)
>ひらたけさん
どうもありがとう。
もう、あの姉御ハダはホンモノだから、父の立場もありません(笑)
まぁひらたけさんはのどかちゃんのなにであってもウルウルしちゃうでしょうけど(爆)
『成長と ともに感じる 親の老い』 (爆)
ありがとうございます。
ローズピンクのランドセルなんですよ~。
孔雀の羽根はありませんが、ダイヤが埋まってます(大嘘)
>しまちゃん
ありがとうございます。
そうですか、それはおめでとうございます。
頼れるおねぇさんに対し、私は倒れるオジサンなのが情けないです(爆)