My Job

明日は結婚記念日

明日は結婚記念日_b0008655_2118344.jpg昨日は要らぬ心配をおかけするようなことを書いてしまい、大変失礼いたしました。今日も時間的には連日と同じ深夜3時くらいまでは仕事をしなければなりませんが、かなりのタスクの進展があり精神的には昨日のようなフリーズ状態には戻らないで済みそうです。すっかり家族とはすれ違い、ほとんど会えていませんが、それを気遣ってか娘がそっとテーブルにこんな手紙を置いておいてくれました。手紙と言うよりイラスト風の殴り書きですが、この1枚が何よりも何よりも力を与えてくれます。明日は結婚記念日。毎年もう特に何もしません。しかし今回に限ってはこれだけのハードワークの中にありながら、数時間だけ家族との時間を設けようと思っています。明日の3時くらいから会社を抜け出し帰宅します。ただし仕事は(その間も走りつづけているチームがいますので)自宅から再び夜中に指示だしします。ですので7時間くらいの自由時間を作れそうです。土日も突っ走り、そして一応の区切りであるプロジェクトリリースをバレンタインデーに迎えたいと思います。ここまで来た以上、なんとしてもやり遂げなければ・・。自ら提案・設計し、ここまでみんなを引っ張ってきたのですから。
Tracked from YUTO@Web blog at 2006-02-10 01:53
タイトル : いや~、疲れた疲れた...
去年の12月からこれまで、死ぬほど仕事が忙しかった... ようやく普通の週末を迎えられるようになってきて落ち着きを取り戻しつつあります。 忙しくて心も殺伐としていた1月のある日、ちょっと嬉しいことがあったので記録にとどめておこうと思います。 家族はその日の午後から実家に帰り、私は休日出勤。深夜家に帰ってきた時、6歳の長男が書いたこんな置き手紙がありました。 ---------------------------------------------------------------...... more
Commented by woochan at 2006-02-09 21:49 x
娘さん、お父さんの心情というか状況ががちゃんと判っているんですね・・・泣かせるなあ。支えになりますよね(イケネ俺が泣いてどーする(爆))
でもホッとしました。こーなれば掛ける言葉はただ一つ「ファイト一発!!」がんばってーッ!
Commented by ひらたけ at 2006-02-09 22:07 x
まきちゃんは良い子だね(*^_^*)
ゆうくんも良い子だし。おくさまも良い娘だ(し・失礼!)
幸せなバレンタインデーを迎えられますように。神様、仏様、観音様・・・え~と(^^ゞ
大丈夫だよ。SAMさんには素敵なファミリーがついてるからねー。
Commented by なおちき at 2006-02-09 22:49 x
SAMさんほどではないですが、私もここ2~3週間忙しく、休みのない時間を過ごしています。私らの年代は今が一番忙しい時期で、本当に切れてしまいたい時もあります。ただ、この状態は永遠に続くわけではありません。明日を夢見てがんばりましょう。
Commented by B.FACE@埼玉 at 2006-02-09 23:03 x
バレンタインデーまであともう少しです。是非ともがんばってください!
こどもからの何気ないプレゼントは本当に力になりますね。先日の
ギックリ腰でも娘からの小さな手紙が大きな励みになりました。
Commented by グーカレンママ at 2006-02-10 07:16 x
この時期アパレルはすっごい忙しさですもんね・・。
もうちょっとですので頑張って下さいね。
そして結婚記念日おめでとうございます。
Commented by masahiro at 2006-02-10 12:56 x
まず、結婚記念日おめでとうです~!
私もこうゆうのmanaから貰った事がありますね(むか~し^^;;)
嬉しいもんですよね(^^)
SAMさんほどじゃないですけど、私んとこもマスターアップを13日に控えててんやわんやだったりします(^^;;)
1日先にアップしてお待ちしてますから、頑張ってね~!
Commented by hikarika at 2006-02-10 19:44 x
結婚記念日おめでとうございます。そしてお仕事がんばって下さいね。男の魅力は信用ですから~(^^)
次のキャンプでストレス大大大発散して下さい。
Commented by sammag at 2006-02-11 14:24
>woochan
どうにもならないような追い込まれたとき、ちょっとしたことがどれだけ支えになることか・・。
元気付けのお言葉、感謝いたします。

>ひらたけさん
ボクだけがワルイひとみたいな・・(笑)
祈ってくれてどうもありがとう。このプロジェクトは外国がからんでるからいろんな神様に頼むのがとてもよさそう(笑)
Commented by sammag at 2006-02-11 14:26
>なおちきさん
そうですね、今はまるで永遠に感じますが、時間が過ぎ去っているのも事実です。そのへんを踏まえて明日に期待してみます!

>B.FACEさん
子供というのは何か察するものがあるようです。親子の絆のいい再確認であったかもしれません。
Commented by sammag at 2006-02-11 14:30
>ママさん
ありがとうございます。重なるときには重なるのでしょうが、レギュラールーティンにプロジェクト3本が重なると、初めて極限が見えてきました。

>mashiroさん
ありがとうございます。
お互い目標の直前なのですね。世の中は受験シーズンだから、これは我々の受験なのかなぁ?(笑)
Commented by sammag at 2006-02-11 14:33
>hikarikaさん
ありがとうございます。
次回のキャンプは多分大発散会になること間違いないと思います!
by sammag | 2006-02-09 21:32 | My Job | Trackback(1) | Comments(11)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30