昭和9年生まれの芸能界の重鎮たちが、ファッションショーとバラエティを演じるチャリティーショーで、今年で5年目になり今回が最後となる。

その重鎮たちは藤村俊二、玉置宏、財津一郎、大橋巨泉、橘家円蔵、山本文郎、牧伸二、長門裕之、坂上二郎などの錚々たる12名で、御歳70歳。
この人たちが一同に会してファッションモデルとしてウォーキングし、またそれぞれの持ちネタを披露してゆく。
中でも傑出しておもしろかったのが円蔵の小噺と二郎さんの唄。
そしてかっこよかったモデルは財津一郎とやはりオヒョイさん。
ここまで集まったチャリティー基金2千万円で昭和9年会の9にかけて東京都に救急(=99)車が寄贈されることになった。
なんで、私がそこにいたかって?ま、いいじゃないですか(笑)