朝晩の冷え込みが急に深まってきましたね。こうなると寒さに弱い我が家族はテントキャンプ中断となり、あってもコテージやキャビン泊の弱々キャンパーに変身です(^^;

本当のソロは初めてだし、だいたい寒いし(笑)、淋しいから直前で止めちゃうかも(爆)
考えただけでワクワクしゃいますね~
僕も2年程前から1度、1人きりのキャンプを経験してみたいと思っているのですが、未だに行けてません(軟弱者)
是非、実現してください。
ファミリーキャンプをあくまでも中心としていると、こういう機会はそう巡ってこないので、とても楽しみです。でもやっぱり寂しいからやめちゃうかも(爆)私もすごーーい軟弱(^^;)
>ayahiroさん
そう言われちゃうと・・・やっぱりやめちゃおうかなぁ(爆)
一人になるとロクなことを考えない歳なんですけど、秋の空と森が何かを教えてくれるかも・・。
>さきぼうさん
ロマン・・ロマンの森・・これじゃ出来すぎだからロマンの森は外そう(爆)
キャンプはもちろんなんですけど、田舎輪行これがすごくわくわくします。30km以上、できたら50kmは走りたいですね。

好きなこと同時に2つも味わってしまおうって企画ですね。
本当に思い付きかな? 実は半年前から密かに計画していたのでは・・・?(笑)
落ち葉サクサクコース堪能してきてくださいね~(^_-)-☆


取れたて椎茸美味しいだろうなぁ。天気もいいみたいですし。
先日私もソロで海に潜ってきました。この寒いのになんで海に?
と周りではよく言われますが好きなんだからしょうがない。
男の趣味ってそんなもんですよね。(しかし今週は家族サービスです(^^;))

思いつきですよ~。半年前の(爆)
いや、そうじゃなくて月末の家族の予定がそうなったのが本当のきっかけです。やっぱ家族が一緒に行ってくれるのならそっちのがいいというのはホンネです。
千葉は温暖なせいか日本一紅葉が遅いので、落ち葉がもうある程度出来ていればいいのですけどねぇ・・。
>パパさん
またこのところ冷えてきたでしょう、やっぱやめようかな(爆)
キャンプ場まで行けるような装備は5年後くらいに考えてみたいです。本当は原チャリツーリングキャンプというのをやってみたくて。。
>tsuneさん
聖なる木々・・・椎茸・・・(爆爆爆)
海って潜ってしまうとある程度寒くないみたいなことよく聞くんですが、そんなことはないんでしょう?
そうか!キャンプでも土に潜れば・・(爆)
家族サービス、楽しんできてくださーい(^o^)