私のお気に入り★

マリーシャープス

マリーシャープス_b0008655_1232127.jpgタバスコといえば辛味の代表ですけど、ここのところ1年愛用しているのがこれです。基本的には唐辛子の酢漬けという点ではタバスコと一緒ですが、例のハバネロをベースにさらに香味野菜や果実が加わり、より一層シャープで、風味がワイドになっています。辛さは”FIRE”を選択してしまうと恐ろしいことになってしまいますが、ノーマルと青唐辛子バージョンは大変使いやすく、ピザやスパゲティには今や欠かせません。
そういえば先日ミラノのピッツェリアに行ったときに、試しに「辛くしたいんだけど?」と言ったら何が出てくるのかな?と遊んでみたら、見事にタバスコが出て来ました(爆)。日本人がやたら「タバスコくれ」というから仕方なく置いたそうです(笑)。ちなみにリストランテで「醤油くれ」と言うと、たいていキッコーマンの小瓶がちゃんと出て来ます(^^;)

マリーシャープス公式サイト

★この日の追記
昨日色々なブログで11月11日という縁起のいいゾロメを紹介されていましたが、何とその11月11日中にこのブログのカウンターが111,111を回りました!
なんという奇跡!!・・・と思ったのは自分けだけですね(爆)
Tracked from 嫁いだ先の杖♪−杖の日記− at 2005-11-12 15:16
タイトル : 我が家の辛味
これは我が家のオリジナル?なんばん。 ただ単に鷹のつめと黒粒コショウを挽いているだけなんですが お鍋にも、ラーメンにも、うどんにも大活躍。 最近は韓国唐辛子(粉)も混ぜています。 でも、我が家で現在大ヒットなのはこちら マリーシャープス社のハバネロ・ペッパーソースBEWARE 以前から私は唐辛子党。 ピザもグラタンも唐辛子の方が好きだったりもします。 タバスコも大好きなんですが、酸味が飽きてしまうのです。 ある時お友達たちとおすし屋に行き、...... more
Tracked from 海鳥暁探偵事務所 at 2005-11-13 12:02
タイトル : 旨辛!!マリーシャープス
カリブ海の小国ベリーズから来た、ハバネロペッパーのソース「マリーシャープス」私... more
Commented by おこちゃん at 2005-11-12 15:15
はじめまして。
トラバありがとうございました。
我が家では現在マリーシャープスをきらしております(>_<)
なので、久しぶりにタバスコをかけると・・・かけすぎて辛かった。
タバスコを使いすぎると塩分が多いのか?のどが渇きます。
が、マリーシャープスは使いすぎても大丈夫!我が家でも大活躍です(^▽^)
Commented by SAM@WEBmaster at 2005-11-12 23:39
>おこちゃんさん
コメント、TBともありがとうございます。
ああ、確かにタバスコはそうなりますねぇ。サイトにある比較表では塩漬けとなっていますものね。
マリーシャープスはそういうえぐさがなく、スッキリしていていいですよね!
Commented by こんパパ at 2005-11-13 01:03
タバスコというと、ちょっとした思い出があります。
随分前に亡くなりました、私の祖母が、いつだったか「スパゲティ作ったよ・・」と。
舶来物の赤いビン・・・ケチャップもタバスコも同じに見えたのですね、、、そう、ケチャップではなく、タバスコで真っ赤になったパスタでした。
勿論、、食べることなど、とてもとても。。。(汗)
Commented by 海鳥 暁 at 2005-11-13 12:05
はじめまして。
トラックバックありがとうございました。
最近はコンビニのスパゲッティにかけています。
味に奥行きが出て、グレードアップした感じが○ですよ。
Commented by もちこまたはカルラ at 2005-11-13 21:30
どうもありがとうございます
トラックバック感謝です。
活用しきれてないのが情けない。。。。おいしい
レシピが出来たらお邪魔させていただきたいなと思っています
今後ともよろしく
Commented by SAM@WEBmaster at 2005-11-13 23:50
>こんパパさん
タバスコは火にかけるとかなりきついにおいで揮発するので、涙が止まらなかったんじゃないではないかと想像できます。それにタバスコだで炒めるとほとんど赤くならないので、その時点で気づかれていれば・・・。

> 海鳥 暁 さま
こちらこそはじめまして。コメントありがとうございます。
確かにコンビニのスパゲティのグレードがぐんと上がるでしょうね!メキシカンピラフもいいかも(^o^)

>もちこまたはカルラ さま
こちらこそ、コメントありがとうございます。
レシピがとても楽しみです!
よろしくお願いしまーす。
by sammag | 2005-11-12 12:35 | 私のお気に入り★ | Trackback(2) | Comments(6)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM