SAMの全国食べある記

唯一無二! ミルクワンタン「鳥藤」

唯一無二! ミルクワンタン「鳥藤」_b0008655_16574032.jpgこの世に一つしかない食べ物ってどのくらいあるのだろう?本当にそうかどうかわからないが「ミルクワンタン」はそう思わせるものがある。牛乳のスープにワンタン・・普通、誰も真似しないかな(笑)
ただ食べてみればお分かりのとおり奇妙奇天烈な味ではなく、かえってオーソドックスにも思えるくらいバランスはいい。ミルクとワンタンのつなぎが「もつ煮」で、これがスープの味に混ざりきると中華、洋食、和食が三位一体となるから不思議。タモリの昔の18番、4ヶ国語マージャンくらいにマッチしている(懐かしい!)
唯一無二! ミルクワンタン「鳥藤」_b0008655_16581118.jpg有楽町のガード下はまさに昭和の香り。そして店内ももっとそう。小さいチャーハンをつけて800円。お勘定の際の「はい、800万円ね~。おつりは二百万両」というのも昭和(笑)
女性一人ではこの場所に辿り着けないし、行っちゃいけない(笑)
初めて訪れたのは今から20年前。今も東京のブラックホールといってもいいような場所とお店だけど、こういう店がこれからも無くならない事をただ祈るばかりです。
Tracked from 麻雀ブログ at 2005-10-26 00:11
タイトル : 4ヶ国語マージャン
(タモリのファーストアルバム・ジャケット) 今日はタモリの4ヶ国語マージャンについて調べてみました。4ヶ国の言葉をデタラメに喋るんだけど、とっても流暢に話しているように聴こえる達人芸。タモリの十八番でもあるこの4ヶ国語マージャンは放送禁止になっているとの話(事実確認できていません) そんな伝説のタモリのファーストアルバムに収録されている ■「第一回テーブル・ゲーム世界選手権大会 於 青森」(これが4ヶ国語マージャン)が聴けるサイトを発見。 このmp3を一旦DLして再UPしようかと思ったけど著作...... more
Commented by 晴れ晴れパパ at 2005-10-20 01:33
いつも楽しく拝見しています。
偶然!今日鳥藤に行きましたよ。夜ですけど、呑んでたくさん食べて、〆にミルクワンタン。それで3000円くらいだったですよ。やすいですよね。
確かに女性だけじゃ怖いですね。でも一緒に行った女性は喜んでましたが(笑)
Commented by SAM@WEBmaster at 2005-10-20 23:17
>晴れ晴れパパさん
こんにちは!同じ日なんて奇遇です。
そりゃ安いですねー!!おつまみ系みたいなものも合ったんですか。
男性にエスコートされればOKです!
by sammag | 2005-10-19 17:02 | SAMの全国食べある記 | Trackback(1) | Comments(2)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM