
こちらは東京の気候とほぼ同じで、大変過ごしやすいです。着いてすぐに時差ボケ解消もかねてホテルでは眠らず、リストランテに出かけディナーを楽しみました。すっかりイタリア語を忘れていましたが、最後は「スクージ~、シニューレ~、マチェドーニア・コン・ジェラート、ドュッピオ ペルファボーレ~」と、段々快調になってきました(笑)

現在朝の8時ちょっと前。今日は仕事がんばるぞ!

海外からもこのブログ書けるんですか?!!!
新鮮な写真、ありがとね~♪ 勿論、ノンフィクションの写真なんでしょ?(笑)
まさか・・・出発前に収集してる海外カレンダー編の写真ちゃいますよね?(爆)
現地のお○さんと一緒のSAMさんの顔写真、見たいなぁ・・・(ボソッ) (爆)
ヨーロッパのPCのキー配列の話は聞いたことあります。日米配列?で出来ても、ブラインドタッチは無理だそうですね。
時差からいくと、、、今頃はSAMさんはそろそろディナーという時間でしょうか?
お仕事頑張ってくださいね~。
書けるんですよー!ノンフィクションではなくまさに海外レポート(笑)
お嬢さん・・今日アップしました(爆)
>こんパパさん
ローマ字自体の配列は一緒なのでブラインドタッチは可能です。違うのはその他のキー。デリートやバックが違って困ってしまいます。それにウインドウズそのものがイタリア語ですから、右クリックして出てくるメニューがさっぱり分かりません(笑)