SAMの雑話・雑感

【日記】サイゼがないと困る!!

【日記】サイゼがないと困る!!_b0008655_10092639.jpg

佐原(香取市)に仮住まいし、快適で困るようなことはほとんどないものの、


さらにもっと言うと、ひとつめ、なぜか回転寿司がゼロ

どのチェーンもないのが驚き。

二つめ、餃子の王将がない

これは痛い!もちろん大阪王将もありません。

そして決定打の三つめ、サイゼリヤがない!!

これはマジ困る。

ガストだって、デニーズだって、ココスだってあるのに。スタバさえあるのに(笑)

東所沢に住んでたころはどれも近くにあって、まるで困ったことはなかった。

サイゼのない生活がどんなに苦しいものなのか

みなさんご存知ないでしょう(笑)(笑)


【日記】サイゼがないと困る!!_b0008655_10092800.jpg

小エビのカクテルサラダ

うちの子供たちは、これと辛味チキンを最初に必ず頼むと刷り込まれています(笑)


【日記】サイゼがないと困る!!_b0008655_10093114.jpg

が、私のファーストオーダーは最近必ずこれ。

玉ねぎのズッパ。これですよ!

実はサイゼの本命じゃないかな。

100%間違いなし。

273円なんて有り得ない


【日記】サイゼがないと困る!!_b0008655_10093193.jpg

最近よくたのむのが、ムール貝のガーリック焼き

サイゼはパーナ貝という緑貝で、よくいうムラサキ貝ではないようです。

そんなのはバナメイ海老かクルマ海老かみたいなもんでしょう。

これに山ほど胡椒をガリガリして、オリーブオイルをたっぷりかけるのがお気に入り。


【日記】サイゼがないと困る!!_b0008655_10093239.jpg


で、半分残して、ペペロンチーノの具材にします。


例のディアボラが混じって旨みアップ。

そういえば唐辛子1本のままって以前からそうでしたっけ?

これなら潰せば辛さアップが出来て助かります。


【日記】サイゼがないと困る!!_b0008655_10093334.jpg

最近ハマってるガーリックフォッカチャオ

これ今年から登場ですよね。

代わりに、長年親しんだプチフォッカ、ガーリックトーストが消えました

しかし代わってあまりあります、これは。

マジ美味い

これもさらにオリーブオイルをかけると風味アップ。


【日記】サイゼがないと困る!!_b0008655_10093499.jpg

オリーブオイルが高いこの時代かけ放題、信じられないです。

そして、まさかの炭酸水無料

誰でも知ってる話だと、割と最近まで知りませんでした(笑)

知ってるの、常識なの??(笑)

オリーブオイルで油まみれになり、アクアミネラーレ・コン・ガスで流しこむ。

イタリアそのものじゃないですか。

素晴らしい。

千葉に帰ってきたら回転寿司、王将、サイゼを1日入れるのが今や必定。

さ、明日は魚べえか?(笑)


platinum

by sammag | 2025-06-20 00:01 | SAMの雑話・雑感 | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM