町喫茶を巡る

【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」

【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22172444.jpg

アルタ無きあと新宿駅付近に主は、実は「ベルク」じゃないか説

勝手に私が言ってるだけですが(笑)

でも存在感はまさにそう。

新宿というカオスな場所にあって、最もカオスな雰囲気を放つ異彩なカフェ

正式な名前は「ビア&カフェ BERG」かな。

久しぶりに寄ってみました。

これだけ巨大な町の、巨大な駅地下なので「町喫茶」なのか迷いましたが、

こういう形もあるのかもしれないと、番外にせずに通常に加えています。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22172601.jpg

ルミネエスト地下1階

新宿駅でもかなり通行量が多い場所。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22200427.jpg

フードポケットの一番手前。



【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22200586.jpg

BERG だけど、読みはベルク

コーヒーと生ビール、極端に違うし(笑)


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22200660.jpg

カオスなドトール、みたいな(笑)


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22212758.jpg

コーヒー220円ですよ!


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22212867.jpg

34周年とあるけど、純喫茶としては1970年創業

現在のオーナーになって今年が35年目ということみたいです。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22200663.jpg

何屋さんかわからないですよね(笑)


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22230363.jpg

まさにカオス(笑)


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22230507.jpg

コーヒー、ビール、パン、サンドイッチ、カレー、ランチ、モーニング、

なんでもある。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22230617.jpg


またそれが豊富だし。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22230702.jpg

今日はもうランチではなく19時だから、これらはまた。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22230713.jpg

ドリンクは安いし、またたくさんある。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22230877.jpg

今日はベルクの基本中の基本、

コーヒーベルクドッグにしよう。

ちなみに「ケチャップとマスタードは?」と聞かれたので、

あ、はい、両方」と答えたら、

何も付けないのがオススメよ」と。

そうだった、いつもこのひっかけ問答があるんだった(笑)


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_21573872.jpg

!!

オーナーはこんなにネコ好きだったっけ!?


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_21574051.jpg

【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_21574215.jpg

【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_21593213.jpg

【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_21593375.jpg

あまりの人通りで削れた床が歴史を物語っていますよね。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_21574440.jpg

ドイツのようにビールの人はたいてい立ち飲み


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22011810.jpg

コーヒーと、

ベルクドッグケチャップ、マスタード抜き(笑)


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22011918.jpg

・・ということなんですね。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22012068.jpg

ではいただきます。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22012012.jpg

ドトールのジャーマンドッグに近いように思われがちですが、

かなり違うのがベルクドッグ。

パンはもう少しソフト、ソーセージはなかなか味が濃い。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22012185.jpg

コーヒーはマシンによるエスプレッソ抽出。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22012260.jpg

・・ということだそうです(笑)


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22033277.jpg

【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22033261.jpg

まさに、老若男女

新宿そのもの。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22043576.jpg

新宿の名物カレーはまず制覇したと思いきや、

そうだ、ベルクのカレーは未だだった!


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22033496.jpg

テイクアウトもカオス。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22033506.jpg

黒猫!!

名店決定(笑)


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22073412.jpg

まだまだある。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22054901.jpg

くろやまさんタオル。

今度買っちゃおうかな。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_22055074.jpg

気になるー。


【町喫茶を巡る〈59〉】新宿駅の主、カオスな「ビア&カフェ BERG(ベルク)」_b0008655_14271991.jpg

今でも1日1000人以上が利用するという話です。

さすが新宿。さすがベルク。

チェーンでもないのにコーヒー220円はすごいこと。

カレーのモンスナックロールキャベツシチューのアカシヤ

三平ストア
そしてこのベルク

アルタなきあとの、新宿カルチャーを色濃く残す、数少ない名所です。


platinum


by sammag | 2025-06-09 00:01 | 町喫茶を巡る | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM