佐原・香取市グルメ旅

【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった

【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19465566.jpg

ふたたび洋食ヒロへ。そしてあの「インディアンライス」を食しました。

これで東洋軒系列佐原洋食3店インディアンライスコンプとなりました。

各店それぞれ同じようで同じではないのがおもしろいですね。

※この記事はコロナ感染以前に書いたものです




【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19470061.jpg

ちょっと久しぶりのヒロ。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19470244.jpg

洋食屋さんに見えるか、スナックに見えるかはアナタ次第(笑)


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19470410.jpg

さぁ今日はどうしようかなー。

迷いに迷うけど、目指すは全制覇だから(笑)、今ならどれでもOK。

よし、ここはまずインディアンライスにして、東洋軒洋食おぎ、3店制覇だ。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19470697.jpg

いつものおかずサービス。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19492582.jpg

サラダも来てスタンバイ。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19533741.jpg

やっぱりスナックなのかな?(笑)


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19492949.jpg

おお、これが洋食ヒロのインディアンライス

見た目他2店と違うのは、グリーンピース有り無しくらいかな。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19501345.jpg

さぁ揃った。いただきます!

スプーンがナプキン巻きになってる!

洋食屋さんの証しですね。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19493739.jpg

副菜、どれも美味しい。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19494157.jpg

特筆すべきはこのポテサラ

しっとりしてマヨネーズが最小限のポテト感、これはうまいぞ!


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19505876.jpg

インディアンライスいきましょう。

これまた、前2店と感じが違うなぁ。

ポークソテーはやや味濃いめで、甘辛さが効いてます。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19510001.jpg

いっぽうでライスはあまりカレーの強さがなくわりとさっぱり


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19510338.jpg

みそ汁はとても家庭的。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19510536.jpg

あ、わかった、なるほど。

ポークソテーのタレがライスと混ざるとちょうどピッタリよくなる。

このあたり計算されてるなぁ。

シンプルだけど美味しい一皿です。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19510749.jpg

〆はサービスのアイスコーヒー。

このひとときに次の来店時の注文を考えておこう。

第一候補はオムライスかな。もしくはメンチカツライス!


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19530151.jpg

帰り際にさりげなくあったお菓子。

そんな気楽なお店です。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19520122.jpg

住宅地にひっそり。なかなかこういうロケーションはありません。

それもまたヒロのおもしろさ


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19521713.jpg

帰りに・・デザートとしてマロンへ。


【佐原/洋食 ヒロ②】ここにも「インディアンライス」があった_b0008655_19522240.jpg

ヒロも、マロンも、クラシックなんだけどなんか病みつきになってしまう・・

なんでかな?歳だからかな(笑)

いや、それは自分の密かな楽しみにしていこう。



platinum





by sammag | 2024-07-11 00:01 | 佐原・香取市グルメ旅 | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30