日記、ライフログ

【日記】発作、ギックリ腰、血圧低下

【日記】発作、ギックリ腰、血圧低下_b0008655_14273241.jpg
*****肺炎と息切れ*****
ニュースによると、千葉県の新型コロナ患者が近日10%近く増えたそうです。自分もその一人だったのか・・。先にお話しした味覚障害とともに後遺症としてはっきり残ってしまったのが「肺炎」。咳はもちろん、声がまともに出ない。それに困ったのが発作。多少の動きで急に息切れしてそのままゼーゼー。鎮まるまで幾ばくの時間がかかってしまいます。汗もダラダラ。胸が締め付けられるし。これは養生しながら治していくしかないですね。時間経過、体力や筋力の回復とともに。

【日記】発作、ギックリ腰、血圧低下_b0008655_14273719.jpg
*****ギックリ腰*****
初期寝ているばかりで同時に体重が一気に落ちたせいもあったのでしょう、中盤起き上がれるくらいになったとき不幸にもいきなりコシに電気が。いわゆるギックリ腰です。まいりました。早い治療の甲斐あってだいぶ今は快くなりました。ギックリ腰は直接の後遺症ではなくとも身体の変化から起こってしまった間接的なことですが、間接的といえば血圧がやたら下がりました。150以上の高血圧だったのが現在平均130で、それだけだったら健康そのもの。もしかしたらうれしいことに血糖値もかなり下がっているかもしれません。

*****体重と食事*****
8キロ減少したときはいったんホネカワ状態に陥るも、やっと復活し始めた食欲のおかげで2キロ復元。浮き出た血管も元通りに。あと3キロ戻せたらだいぶ楽になると思います。けれど急に食べだすと胃がちょっともたれるので徐々に回復させないと。水分中心に、栄養を摂るように。けれど何しろ味がわかんないからなぁ・・・ほとんど味をつけない鶏の胸肉あたりでタンパク質補給かな。そして何よりも野菜でビタミンとミネラルを。早く野菜をバリバリ食べれるようになりたいなぁ。


platinum

by sammag | 2024-06-20 06:00 | 日記、ライフログ | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30