「橘ふれあい公園キャンプ場」の②。
初日からアウトまでを記します。
とにかくいい天気、陽気、新緑。
いうことないですね。
陽が翳り始めたけど、依然陽気がよくのんびりなのは変わりなし。
なんていうか、里山キャンプかな。
キャンプ時はたいてい「夕食」をやります。
つまり夕方の食事です。
明るいうちにするのはとても合理的。
牛からの〜、豚しゃぶ。
しかし今日の一番人気は、ロメインレタスのしゃぶしゃぶ。
このシャキシャキ感はやみつきになりそう。
雄大な夕雲。
しゃぶしゃぶの最後は・・
〆ラーメンって、なんでこんなに美味いのか。
デザートは季節も終わりを迎えるイチゴ。
スカイベリー。
待ってました。
十六夜の、森からの月の出。
その後公園へ。
池に映る月。
無風で鯉のぼりもリフレクション。
こんな時間に飛行機雲が。
おやすなさい。
朝6時。
コーヒー飲むかな。
もう朝食にしよう。
今日は久しぶりの、まるごと玉ねぎのコクスープ。
新玉ねぎが採れたので。
トロトロ。
そんなに急いでるわけではないけど、サラーっと片付けちゃいました。
チェアは残してゆっくり。
こうすれば慌てることなし。
朝の鯉のぼりを見に行こ。
雲やソラが湖面に映っていいですね。
ある意味、鯉が泳いでる。
ベテランキャンパーだったら見向きもしないキャンプ場です。
だからこそそれほどキャンプの意識が高すぎない人が気楽に使えます。
純粋に。
周囲と張り合うキャンプは疲れます。
キャンプ場との別れ際はなんだか寂しいんだよなー。
さ、帰ろう。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33801984"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/33801984\/","__csrf_value":"5dd13ca5724cbad8e5fc44322ebc3fd0d9dbac83b0506c7fa179852c9bdb3f6d057749699d593853e0ef3ad9f924e0fbd581e9b25a0be95b61b900a337a6c583"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">