SAMの雑話・雑感

【日記】国民食はラーメンではなくカレー

【日記】国民食はラーメンではなくカレー_b0008655_22180018.jpg


カレー大好きな自分としては、喫茶店のカレーは特別な存在。

たいてい水準以上なのにやりすぎてないのが実にいい。

喫茶店は比較的軽食が好まれるから、カレー、ナポリタン、ピラフが三種の神器。

なかでもナポリタンが王者として、カレーはそれに次ぐ存在。

高校、大学時代、喫茶店カレー、よく食べたなぁ。



【日記】国民食はラーメンではなくカレー_b0008655_22210744.jpg


本格インドカレーもいいけど、街のインネパ店のカレーも大好き。

多少当たり外れはあるけど。



【日記】国民食はラーメンではなくカレー_b0008655_22213073.jpg


大阪カレーは東京の喫茶店カレー同様とことん庶民派。

カレーの聖地は文句無しに大阪と言いたい。



【日記】国民食はラーメンではなくカレー_b0008655_22471118.jpg


家庭のカレー、レトルトカレーも好きだし、だいいちカレーが嫌いだという人に出会ったことがない。

ラーメンとカレーは国民食と言われているけど、ラーメンよりカレーでしょうね。

ラーメンはほぼ外で食べ、しかも時代的に特殊な領域=グルメ対象になっている。

しかしカレーはまだまだ家庭ありき。

レトルトも楽しいし、インドカレー、洋食屋カレー、食堂カレー、蕎麦屋カレー、町中華カレー・・枚挙にいとわないけど、久々に喫茶店カレーを食べに行くか!



by sammag | 2024-05-09 06:00 | SAMの雑話・雑感 | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JAC公認コーディネーター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM