
香取市佐原の「パン工房 シュシュ」
こんないいパン屋さんだと知らなかった!
人気店とはわかっていたものの、
地元人気くらいかなとタカをくくっていたらとんでもない。
チョー実力店だったのです。

クルマ必須のアプローチの場所。
私的には通勤?で毎日ここを通ることもあって、
いつでも駐車場での車の出入りが絶えない、その印象。

パン屋さん!そのもの。
華美すぎなくて好感。

店内もそう。

この日、日曜の10時頃。
すっかり落ち着いた様子。

パンも落ち着いちゃった(笑)

ここにあるサルサウィンナーは美味しかった!

出来立てのペンネグラタン。
これも素晴らしく美味しかった!
味、ボリュームとも大満足。
それでいて250円なんて、今の時代そうないでしょ。

スイーツ系は、娘曰く
「これはパンではなくスイーツ。スイーツとしてみてもすごい」
とのこと。

季節ものもたくさんあります。

このカレーパンも出来立てならさらに極上。

大人気のラウンド。
この時たまたまありましたが、
別の日は売り切れ。

これは、ある日の半分(笑)
4人分ではありますけど。

なぜこのパンが美味しいかと言うと、
あまりに当たり前なんですが「パン」そのものが極めて美味しいから。
変わり種がいくらたくさんあってもパンのレベルが低ければ意味ないですし。
とにかくどの種類においてもパンにハズレなし。

なのでいくら食べても飽きてしまうことがないから恐ろしい(笑)

そしてラウンドもパーフェクト。
これを思うに「超リーズナブルなペニーレーン」と呼んでもいいほど。
この種類でハズレが全然ないから。
そして値段はその実半分。
そりゃ大人気店になりますわね。

なので、どうしてもこんなに買ってしまう(笑)
やはり全てハイスコアのパンばかりでした。
いまのところイマイチと思ったものが一つもないです。
クリームパンなってそうとうヤバいです。

この「火曜」がみえなくって困ってました(笑)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33754681"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/33754681\/","__csrf_value":"5d32e3b0119b1d75efad5893a2a6826d05eea63adef775c378a3d008e9505364839e2fd2ccabe68ad65139785623cd0d977d8304070d328ba1a23f4ce626da52"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">