
コーヒーは20代のころから大好き。
日本はもちろん、イタリア、フランス、ロンドンなどなどカフェ巡りなんかもよくしました。
いまだって喫茶店巡りしてますし。
ただ、最近顕著に変化を感じることがって、
味の趣向が完全に反対になってしまいました。
以前は「苦み」を好み、特にマンデリンがいちばん好きな豆でした。
今はむしろ「酸味」派で、意思番好きじゃなかったはずの(笑)
キリマンジャロが大好き。
さらに甘い香りも好きで、イルガチェフG1なんかすごくいいですね。

自分で淹れるコーヒーもすっかり「酸味」と「甘み」系。
苦いといっても深煎りでの苦さは以前好きですけどね。
ところで以前「食後の3C」というのがありました。
Chocolateチョコレート、Cigarシガー、Cognacコニャック(ブランデー)。
さすがに日本人でそんなことしてる人はいませんけどね(笑)
私にも「3C」があります。
もちろん一つ目はCoffee。
そしてたいていそのお供になるのがChocolate。
で、もう一つのCの決定打が・・・
Cat (笑)
食後の大好物!!(笑)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33740291"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/33740291\/","__csrf_value":"d80e12337ce6ec6bb61f0a3834f059f6418d0dcc9840351ee274db3b89338819555a8aa62c76eb3ada367507e248b64af8d8fca0a963f516e0cf1a2b0c659c9c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">