先週のキャンプに、バンカーさんが持参したのが、SONY スカイセンサー。
いやー、懐かしい!
名品中の名品。当時売れまくりましたね。
で、カッコよく、1周回って今の子たちがみてもカッコいいと感じるんじゃないかなー。
昭和歌謡もそうだし、喫茶店もそうだし、昭和レトロな文化が新鮮かもしれません。
阿部サダヲのドラマもそれですよね。
スカイセンサー派ではなかった私が当時何を持っていたのか、持ってはいたけど名前がどうにも思い出せなかった・・
そして3日後、ふと思い出したわけです。
それは・・
これです。
日立 パディスコ。
スカイセンサーはラジオ、こちらはラジカセ、セグメントは異なります。
年代的にも少しズレてます。
流石に自分一人では買えないから、社会人の兄に買ってもらったんでしょうね。
やっぱり今見るとなかなかです。
日立ですから(笑)SONYのような洗練具合はありませんが、横型ラジカセになる一つの流れはパディスコが作っていたと思います。
iPhoneだろうがなんだろうが、いずれこうなるのでしょうね。
iPodなんてすでに過去みたいなことを考えるとビックリ。
それはともかく懐かしいなぁ、パディスコ!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33660204"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/33660204\/","__csrf_value":"885bb2b220710c94c4a147091cdbfef58af9fdb1cb178e79639d2d43be89df95815e6d80a63c5755bff3d7e03dc2736c85df7841246c549dcb7e9252d24d2173"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">