羽田は奥さんの実家で、穴守稲荷はその鎮守。よく旅番組でも取り上げられます。
4年前にリニューアル?され、現在はインバウンドの方にも大人気。
現在義理母が肺がんの余波で不自由なこともあり、生活の半分は私の家に来てもらいケアしつつ、半分は羽田に帰り義理の弟に面倒をみてもらっています。
休みの週末久しぶりに羽田に帰ったので、少し散歩をしてきました。
ソラが広いのは羽田だからな。
神社が鬱蒼としていないのは珍しい。
もちろんシンボルはキツネさん。
場所柄、旅の守護ともいわれていますね。
以前なかった千本鳥居。
映えスポットのひとつ。
昔ながらの風景とは違い、新しい風景が作り上げられています。
けっこう急な稲荷山。
かなり高いので、高所が苦手な方は少し怖いかも。
以前と大きく変わったのは背景。
これは時代の移り変わりですから仕方ないですね。
神楽殿は昔ながらの穴守稲荷の風景が残っています。
穴守稲荷一の映えスポット。
周囲は懐かしい東京の街並みが残っています。
下町ロケットのあれ。
あら、地域ネコさんが。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33637830"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/33637830\/","__csrf_value":"496703c8077e4f0a5c5ea574c9ed57fda4a65917b6f11310254ccdfb1ae92f90cf886c63371e740fbe133b59707c86a97206f54e38f234a4e44eb32fd901de4b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">