全国らーめんの記録

【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店

【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22092890.jpg

いつやっているのかよくわからないラーメン店(笑)です。

ご存知「札幌ラーメン どさん子」、その佐原51号店

一世を風靡しましたね。紆余曲折を経ながらまだ地方ではこうして生き残っています。


↓【新店オープン】ラーメンショップ◯化(マルカ) 佐原51号店はこちら↓


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22094178.jpg

こういうロードサイドのどさん子、昔々はたくさんありました。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22100436.jpg

あれ、やってる(笑)

これは突撃するっきゃない。

香取に移住して以来ほぼ毎日通り過ぎつつ、

やっていることを何故だかほとんど見たことがありません。

いつも「休憩中」の貼紙で、私にとっては幻の店でした。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22101282.jpg

12時半。

誰もいないけど「カウンターへ」との指示。

こういうのよくわからないですよね。

その後誰もお客さんは来ませんでしたし。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22104294.jpg

ということで最奥のカウンターへ。

やはり誰もいません。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22104294.jpg

【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22115847.jpg

あ、こういうメニュー表だった。

懐かしい。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22120365.jpg

実際のメニューはこれ。

どさん子といえば味噌バター(コーン)。

今日はラーメンセットAにしてみようかな。

セット200円とか麺大盛り無料とか、どさん子ってそういうキャラだっけ?(笑)


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22122595.jpg

むしろ、コレ。

昔あまりにもコレを見ていたので、

大人になっても札幌にはクマがいると思ってました(笑)

イメージってこわい(笑)


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22122833.jpg

ははー、コロナ禍で昼だけなのか。

いつもやってないと見えた謎が解けました。

しかしそれが今でも継続って、他の理由としか考えられない(笑)


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22140801.jpg

作り方はまさにどさん子流ですね。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22141506.jpg

クラシックな「どさん子味噌(バター)ラーメン


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22143934.jpg

【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22144405.jpg

そしてセット餃子。

かなり小ぶり。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22144907.jpg

味噌バターラーメン Aセット(半ライス、餃子3個)


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22154621.jpg

では、いただきましょう。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22155512.jpg

ああ、この味。

現在味噌ラーメンといえば甘口でマイルドが主流と思いますけど、

クラシックなどさん子味噌は真逆の辛口。

これ、信州味噌の味ですよね

そして独特の油の風味があります。

それがなんだかわからないけど、どさん子ラーメンの風味。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22161996.jpg

おなじみの中太麺。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22164265.jpg

バターはゆっくり溶かしながら。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22164715.jpg

どさん子ラーメンを知っていればともかく、

今の時代のラーメン通はこの味噌ラーメンを評価しないでしょうね。

当時の大ご馳走を知っている人だけが楽しめばいいのです。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22180915.jpg


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22181923.jpg

味噌ラーメンに七味、これはどさん子で覚えました。


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22183877.jpg

ノスタルジックな時間を過ごせました。

ただ飲食店としてノスタルジックなままなのはどうなのかな?

進化せずともある程度時代の変化には合わせていかないでよいのかな?


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22184821.jpg

【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22185226.jpg

駐車場はだだっ広いけど、クルマで埋まっているのは見たことがない・・


【いつやってるかわからない?】「札幌ラーメン どさん子」佐原51号店_b0008655_22192482.jpg

真向かいにある看板も何もない定食屋さん。

ナゾだ。


platinum




関連ランキング:ラーメン | 香取市その他


by sammag | 2023-09-30 00:01 | 全国らーめんの記録 | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM