二度目の仕事上の独り暮らしを開始して半年になりました。
今でも部屋は出来るだけシンプルに保っています。
家具という家具は90%キャンプ道具でカバー。
ほとんど新たに用意しなくてもいいですからね。
さすがに家電はそうはいかずなので新調しています。
前の家電で大失敗したのが炊飯器。

現在使っているのがアイリスオーヤマRC-IL30。
圧力ではないものの炊飯性能がとてもよく、
10年以上前に購入した3合炊きとは大違い。

ある日の食事。
インゲンのお浸し。
チキン、たまねぎ、トマトのバジルソテー。

ふっくらよく炊けます。

以前より格段に美味しくなりました。
実家では現在「ご泡火び炊き」を使っていてこれまた素晴らしい炊飯器なんですけど、
この炊飯器が値段1/5で、味は8割レベルなので十分な高性能です。
まだ多機能メニューを使っていないので、今度ローストビーフでも試してみようかな。

もうひとつが電気ケトル「PCL-A101」
流行りのカフェカラーが気に入りました。
四季関係なくほぼ毎日コーヒーは飲むので使わない日はないですね。

このモデルを選ぶきっかけになったのが「ドリップロジック構造」
細く注げるのでコーヒードリップには最適。
アパートにいる間昼夜コーヒーは必ずいただきます。
これだけはやめらっれないだろうなぁ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33434494"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/33434494\/","__csrf_value":"9f16092df55d9d8e07281dde13b10222c54cf658405e623a618d126ff9e9f8befaecba98d57e92c787732e68f67527b55629ba671584b135d3f026a9422d4680"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">