日記、ライフログ

【日記】独り暮らし家電を使ってみて

【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22455347.jpg

二度目の仕事上の独り暮らしを開始して半年になりました。

今でも部屋は出来るだけシンプルに保っています。

家具という家具は90%キャンプ道具でカバー。

ほとんど新たに用意しなくてもいいですからね。

さすがに家電はそうはいかずなので新調しています。

前の家電で大失敗したのが炊飯器。



【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22460278.jpg

現在使っているのがアイリスオーヤマRC-IL30。

圧力ではないものの炊飯性能がとてもよく、

10年以上前に購入した3合炊きとは大違い。



【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22461514.jpg

ある日の食事。

インゲンのお浸し。



【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22471450.jpg

チキン、たまねぎ、トマトのバジルソテー。



【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22461631.jpg


ふっくらよく炊けます。



【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22483268.jpg


【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22475037.jpg

以前より格段に美味しくなりました。

実家では現在「ご泡火び炊き」を使っていてこれまた素晴らしい炊飯器なんですけど、

この炊飯器が値段1/5で、味は8割レベルなので十分な高性能です。

まだ多機能メニューを使っていないので、今度ローストビーフでも試してみようかな。




【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22475245.jpg

もうひとつが電気ケトル「PCL-A101」

流行りのカフェカラーが気に入りました。

四季関係なくほぼ毎日コーヒーは飲むので使わない日はないですね。



【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22475411.jpg


このモデルを選ぶきっかけになったのが「ドリップロジック構造」

細く注げるのでコーヒードリップには最適。



【日記】独り暮らし家電を使ってみて_b0008655_22475635.jpg

アパートにいる間昼夜コーヒーは必ずいただきます。

これだけはやめらっれないだろうなぁ。




platinum

by sammag | 2023-09-10 00:01 | 日記、ライフログ | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM