家族4人、久しぶりの日帰り旅をしてきました。
予定していたわけではなく、偶然にも全員の休みが重なって、
「このまま家にいるのはもったいないよね」
と、お昼少し前に家族会議。
出かける先に選んだのは房総の館山でした。
渚の駅。
さかなクンが館長を務める博物館と人気のレストランがあります。
てか、昨年ここで何度も観光協会さんと星空の仕事をしました(笑)
通算では数週間いたのかな?
すっかり第2の故郷的気持ちになってます(笑)
このデッキで星空観賞をしていたのですが、
昼間こうして見ると、なんだか日本じゃないみたい。
ジャック・マイヨールも住んでいたし。
やっぱり日本か(笑)
今日は調光サングラスしてきてよかった。
海が眩しい、眩しい。
ウチのヤサイちゃんも、将来さかなクンみたいになってほしいなぁ。
なると思いますが!
びわソフト。
珍しく奥さんがソフトクリームを食べたいと。
だからワタシはそれにしたのに、当の本人はコーヒーゼリー注文してました(笑)
なんなんだよ!(笑)
ま、そういうことに35年連れ添ってきたわけだし。
そんな感じをずっと好きなんだからしょうがないです(笑)
館山を選んだ理由の一つがこの、
「TRYCLE MARKET&COFFEE」へ寄りたかったから。
もう何度めかな?
我が家のお気に入り空間。
やりすぎていない、レトロモダン。
1時間ちょいいたかな。
娘はすっかりフィルムカメラ好きになり、
ワタシのあげたAE-1を最近よく使ってます。
うれしいですね。
そして帰宅前に北条海岸。
兄と妹。
すっかりいい年頃になったのに、2人でいることを普通にしています。
ベタベタすることは当然ないけど、よく2人で出かけたりもします。
ワタシにはこの世界観が全くわかりません。
体験がないから。
でも、ただただ羨ましくも思い、いいもんだなと感じ、そしてワタシたち家族の象徴だと思っています。
こうやってみんなで出かけることが普通にできることはもしかしたらあと数年かもしれないので、
たった半日の日帰りだけど、とても噛み締めることができた幸せな日となりました。
帰宅したら、ネコたちは怒ってましたけど(笑)
四人囃子 昼下がりの熱い日
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33396664"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/33396664\/","__csrf_value":"55488634edd799e951282a28c38d7c955262e65b1450d77655dea1525ace6ccbb151a8c85148ac476c8c0fcb1128ba02540f9ad318998f69ef13061485385e5a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">