
新しい仕事場にジョインして2週間。
基本、職場に出勤したら「お掃除」から始まります。
オフィス内のテーブル拭き、床掃除はもちろん、
センターハウスの外のお掃除は日課です。
これは役職や地位とか関係ありません。
なぜならばお掃除はお客様商売の基本だからです。
そしてもう一つ日課をこなして気が付いたのは・・・
朝のこのお掃除は、すごく大切な季節とのタッチポイントだということ。
たった30分ではあってもこの時間の呼吸は自分の中のセンサーを呼び起こす大事な時間だとわかりました。
それを知るか知らないかで1日の過ごし方が違うのもよくわかりました。
気持ちよく施設を使っていただき、そして施設内の空気の移ろい理解することはこの仕事で本当に大事なこと。
以前、あるキャンプ場の奥様が場内のあらゆるところで起きていることを事細く毎日見ておられたことに驚愕したことがありました。
そのことを言ったらただただ笑顔で返されましたが「そんなの当たり前でしょ」ときっと思っておられたはず。
そんな本当のベテランからしたらまだまだだよなぁ。
現在カフェのテラス拡張中。
完成したらさらに気持ちのいい食事が高台からの眺めとともに可能になります。
ザファーム、常に進化中です。