
新しい、新しいと思っていたら、キャンプブームずっと以前だからもう10数年、
なんだかえらく長く使っている「STANLEY」たち。
そもそもスタンレーってキャンプのためのモノじゃない気がするけど(笑)、
まぁ日本ではキャンプ専用といっていいでしょうね。
実際このアイテムがもたらしてくれる役割は実用性以上のものがあり、
キャンプの雰囲気を盛り上げてくれますよね。

Classic Legendary Vacuum Bottle 1.89QT
カッコいいネーミングですが、要は水筒です(笑)
色はおなじみハンマートーングリーン。
現在販売されているモデルの旧式ですね。
ロゴとハンドルが異なります。

私は四季問わずにキャンプでは冷たいお茶と水が飲みたい。
特に冷え冷えのルイボスティーなんかがお気に入りです。
現地に着いてまずチェアをだし、この冷たいお茶を一杯。
これで一回落ち着くのが大好き。
設営や撤収の途中の一息にもいいし。
寝る前の冷たい一杯も好き。
そして、撤収が完了したときのホッとしての一杯が実にいい。
場面場面の冷たいお茶っていうのが、最高に美味しい。
とにかくキリッと冷たいことが重要。
だから保冷力の優れたスタンレーがいいわけです。

Classic Onehand Vacuum Mug
ハンマートーングリーン
これも旧式。
これにはやや甘い紅茶をよく入れておいたり。
ホットでも、アイスでも。
レモンティーがいいかな。

その、ハンマートーンレッド。
グリーンとセットで買ったんでしょうね。おそらくコストコあたりで。
グリーンと共に「水(氷)出し茶」なんかに使ったり。
美味しいですよー。
Classic The Legendary Camp Mug
これもだいぶ前のものになりますかね。
ハンマートーンがこんなにまだら模様じゃないですから、今のモデルは。
これはホットドリンク専用にしています。コーヒーというよりココアかな。
見た目、いい味が出てきました。

あとはおなじみの1.5Lのクーラーボックスの赤を使っています。
保冷力はなかなかだけど、ノッチが硬くてまいってます(笑)

たぶん・・この先、スタンレーを買い足すことはないだろうなぁ
小さくサラッと使いやすいサーモスと併用しているし。
いやいや、ウソだ(笑)これは気が変わることもあるはず。
現在のスタンレーの良さも知りたいし。
それはともかく、今やキャンプには欠かせないスタンレーたち。
まずは現役のこれらをもっと使って味わいを深めていきたいですね。