ソトあそび・アウトドアレポート

【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ① 場内散歩編

【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20255092.jpg


ペアフェスタ@長瀞オートキャンプ場その④は、サイト散歩編です。

①、②、③と引っ張りましたがこれで終わりです(笑)

人気のキャンプ場には人気の理由があります。もちろんその理由は一つではありませんが。

その主な一つとして挙げられるのは「活気」です。

キャンプ場が人で埋まる活気だけではなく、キャンプ場自体がもつ活気です。

オーナーさんやスタッフが吹き込んだ「息吹」と言ったらいいのかな。

キャンプ場は決して「自然」ではありません。

自然に最も近い場所に作られた「作品」です。

そして、その演出に活気は宿ります。

活気はキャンパーをが引きつけて止まない魅力となり、人が人を呼びます。

何十年、何百ヶ所のキャンプ場を見てきた確信の一つです。

長瀞オートキャンプ場には大いなる活気が宿っているし、それを引き出すのもキャンパー側の楽しみでもあります。

キャンパーもその作品の一部ですから。

理屈くさい話はもうやめて(笑)場内散歩してみましょう。







こちらが全体図です。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19484262.jpg


私がいるすぐ上にはコテージ 群。

敢えて濃色にしてあるのも考えられた演出。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19484797.jpg


なんでもないような空間を少し埋めているのも演出の一つ。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19485182.jpg


作品は至るところにあるものです。

それを探しての散歩も楽しいですよ。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19485526.jpg


炊事棟やトイレは「誰視点」になっているかが重要。

長瀞オートキャンプ場は必ず女性目線が入っています。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19494996.jpg


Sサイト。

SはSTAR★のS。

つまり星空サイト。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19495321.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19495783.jpg


川沿いのプレミアムサイト。

とにかくデカいし、プライベート感は抜群。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19500163.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19500617.jpg


その間からは石畳に降りられ、今日のショートラフティングはここがスタートだったのかな。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_08022098.jpg


実は対岸もキャンプ場。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19512335.jpg


Mサイト。

森のサイト。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19512882.jpg


ワタシが密やかにいいなと思う、プレミアムサイトP-6。

難しいサイトです。だから攻略のしがいもある。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19513268.jpg


戻りまして、左がAサイト、右がVサイト。

AはABCではなく「青空」の頭文字。Vはview=つまり眺望。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19513664.jpg


Vサイトは奥行きがあるし眺めは奥がいいので、手前にクルマ、奥にテントサイトがスタンダードかな。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19521564.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19521931.jpg


こちらもAサイト。

タープを立てていない方もいましたが、むしろここはそれが広々いいかも。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_08131470.jpg


H=ハンモックサイト。

なんとなくオシャレキャンパーさんが選ぶ傾向?



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19522495.jpg


この水管橋はある意味このキャンプ場のシンボル。

たぶん昔は邪魔な存在だったかも知れませんが、時を経て意義が変わったと思います。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19522806.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19523259.jpg


以前のペアフェスはこの辺りにサイト構えたなぁ。

会場もこの前だったし。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19532531.jpg


その時この隣りには某メーカーさんが出展されていて、その後仲良くしていただいたスタッフさんが数年前急死されてしまいました。

ここが出会いの場所だった・・・



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19533019.jpg


最奥のプレミアムサイトP-2。

この時期の落ち葉のフカフカ感は他では味わえません。

夏なら木陰。

さらに言えば水害で一番被害がひどかったサイトでもあるので、そこに残ったこの樹木と共に復興のシンボルといってもいい場所かもしれません。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19533501.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19533974.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19534470.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19542001.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19542440.jpg


調整池。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19542809.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19543204.jpg


正面がバンガロー、左はガールズサイト。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19543600.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19550317.jpg



P-1がガールズサイト。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19550725.jpg



上部のバンガロー群。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19551254.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19551543.jpg


授乳室。

なかなか他のキャンプ場ではおめにかかれません。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19551985.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19555251.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19555519.jpg



水管橋を散歩してみましょう。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19560109.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19560607.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19561036.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19573732.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19574136.jpg



手に取るようにサイトがわかりますね。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19574688.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19574929.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19575373.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19584794.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19585137.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19585457.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19585745.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19590005.jpg



朝のこの風景、なんともいいものです。

キャンプ場ではキャンプ場からのいろいろな眺めもたのしまなくちゃ。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19595129.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_19595699.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20000032.jpg


朝ヨガの時間ですね。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20000255.jpg



私のほうは少し早めの撤収か始めさせていただきます。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20000513.jpg

【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20005116.jpg


閉会式前の抽選会。

以前もすごかったけど今回の景品はすごすぎ。

テントやダッチオーブン、薪ストーブをはじめとしてわんさか。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20005430.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20005977.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20010296.jpg



各ショップはこの日はまだ時間いっぱい続行中。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20010501.jpg



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20014519.jpg


【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20014807.jpg



帰る前にみなさんにご挨拶。

その帰り際の帰り際、トシュカさんからワークショップで作られていた

この星柄のてるてる坊主をプレゼントしてもらいました。

星空に恵まれますように、と。

本当にありがとうございます。その優しさに心から感謝です。

ペアフェスタの雰囲気って、その空気感が常に流れていました。



【CampLog】ペアフェスタ Vol.6 @長瀞AC ①  場内散歩編_b0008655_20015166.jpg



最後に本部へご挨拶。

オーナー、スタッフの皆さん、ほんとうにお世話になりました。

参加させていただきありがとうございました!



platinum








by sammag | 2022-11-16 00:01 | ソトあそび・アウトドアレポート | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM