飛騨牛の焼きしゃぶランチ1日20食限定。
しかも、¥1980 → ¥990 (笑)
これはいっとくしかないでしょう!
※末尾にて足湯をご紹介。
奥飛騨の、平湯バスターミナル。
ここら高山へも、上高地も行けます。
「アルプス街道 平湯」にある、カフェレストラン「アルプスホルン」
これですね。
あとはだいたいどこにでもありそうなメニューですかね。
特徴があるのは飛騨牛メンチカツくらいかな。
きました、飛騨牛の焼きしゃぶランチ。
おや?書いてある「べに塩」がないぞ?
ま、いいか(笑)
副菜は刺身こんにゃくとサラダ。
これかー。
肉の枚数はあんまりないな(笑)
自分で火をつけて。
まず野菜。
その間にサラダ。
これが案外シャキシャキで。
見た目はなかなかなグッド。
焼きます!
焼きしゃぶだからサラッとやくだけ。
食べます!(笑)
美味しいけれど、噛み締めた感を感じる前に消えていっちゃう。
いかんせん肉が小さい。
コストコの試食くらいだからなぁ(笑)
そうはいいながら、チビチビと(笑)
クレソンも温めてパクリ。
はい、ご馳走様でした。
やっぱりこの定食はどちらかといえば「お試し価格」なのかなー。
ガッツリとは程遠いので、そこは割り切って。
お土産はなかなかいいものあります。
それよりも何よりも、ここをスルーしないでほしい!
平湯バスターミナルの足湯。
これがとても良い泉質で、温度調整で多少は加水はされているものの、ほぼ源泉掛け流し。
カルシウム、ナトリウム、マグネシウムをバランスよく含み、この平湯温泉ではあまりない炭酸水素塩泉硫酸塩泉。
バスでの長旅をまず足湯で癒し、そのあと改めて平湯温泉を楽しまれるといいでしょう。
とてもいいスターターです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32221591"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/32221591\/","__csrf_value":"aec517949962a047d6b1d7f719bc240a8443406c16a8b4b6692a27fb0cb7565d7cb6fb3dfeb329ec2d3e092814047404328b2f4b37727ebdc7eb5d86bc8e16d2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">