カメラと写真

【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観

【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15465375.jpg

休日にふと思い立ち、カメラ片手に散歩旅に出かけた「葛飾柴又帝釈天」。

今日の相棒はOLYMPUS OM-D EM-10 Mark Ⅱ

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

OLYMPUS特有のアートフィルターを使ってパシパシ。

時間を気にせず町の風景ウオッチ。

その①は「参道編」です。


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15470736.jpg

京成線金町線「柴又駅」

いつの間にか寅さんのモニュメントがたくさん。


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15471130.jpg

源ちゃん御前様

懐かしいですね。


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15471543.jpg

さくらさんリリー


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15472009.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15472509.jpg

寅さんのジャケット柄がモチーフ。


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15473123.jpg

ゴクミは今思い返してみても超絶の美女ですね。


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15473462.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15473892.jpg

この世に寅さんがいないなんて信じられない


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15474910.jpg

さくらさんは日本最高の妹像。


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15475777.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15480186.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15480797.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15481061.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15481418.jpg

もうみんないない。。。


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15482054.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15482421.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15482828.jpg

そうか、、、重要文化的景観に選ばれているのですね。


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15483371.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_17514734.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15532570.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_17523971.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15533050.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15484031.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15542753.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15542491.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_17515439.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15543399.jpg

蓬莱屋、どうした?あいかわらずバカか」の声が聞こえてきそう。



【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15484457.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15534533.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15484865.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_17515937.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15485781.jpg

川千家も映画の舞台になっていました。

寅さんのお見合いという設定。第3作だったかな。



【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15533436.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15490387.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15491426.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15532072.jpg


【OM-D散歩】葛飾柴又帝釈天①・参道編 ~日本の重要文化的景観_b0008655_15501977.jpg

この後、帝釈天様へお詣りに。


CAMERA : OLYMPUS OM-D EM-10 Mark Ⅱ

LENS :M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0



platinum

by sammag | 2022-05-03 00:01 | カメラと写真 | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM