私のお気に入り★

【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」

【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19140173.jpg

これを今まで知らずにいたなんて!

とてもすばらしい「たまごサンド」との出会いがありました。

それは京都駅の新幹線上りホームにあります。

店名は「PERK COFFEE」(パークコーヒー)。

京都から何度も新幹線に乗っているのになぜ気が付かなかったのか・・


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19155126.jpg

箱型の店舗で、10号車付近にあります。

確実に何度も通りすぎてるはずなのになぁ。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19160349.jpg

あまりにもフツー過ぎたからかなぁ。

で、今回通り過ぎるとき

ん?ん?、ここ、なにかあるんじゃない?

と初めて嗅覚に訴えかけてきました。

逆に言えば何でも差別化の時代で、

このフツー過ぎる姿がむしろ際立っています


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19165419.jpg

お作り致します

要するに、この場所での手作りということですね。

極めてオーソドックスな品揃えから余計に迷うなぁ。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19173242.jpg

確かに作っている。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19170292.jpg

この日ビビビッときたは「たまごサンド

手作りで一番差が出るのはこれかな、と。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19171787.jpg

飲み物と同時に頼むと100円引きになるそうです。

今回は別の飲み物がったのでそれは無し。

それに薬の服用もあったのでコーヒーはガマン。

次回は必ずコーヒーかカフェショコラとのセットだな。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19205018.jpg

6切れで500円

妥当でしょう。むしろリーズナブルな部類。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19233523.jpg

うーん、なんともこの不揃いに味があるぞ。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19241999.jpg

色合いが実に食欲をそそります。

このパターンを国旗にしたいくらい(笑)


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19250576.jpg

この緩い感じこそあの場所で作った優位性

輸送のサンドイッチはどうしてもギュッと詰まってしまうので。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19254953.jpg

お供はレモンティー。

というか、新幹線ではレモンティーとなぜか決めていまして(笑)


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19260592.jpg

はははは。うん、おいしい、これ

やっぱりフワッとしているし、

そもそもたまごが軽いし、マヨネーズも多すぎずなのもいい。

ちょっと全体は塩気が強いかな?

そこはきゅうりがいい塩梅を付けてくれています。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19270853.jpg

ちょっと失敗したのは食べるまでを30分ぐらい後にしたことかな。

そう、時間とともにパンが渇きだしてしまいます

このサンドイッチは乗って即食べるべき

それでも両端くらいで、中側は問題ありませんでしたが。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19264705.jpg

いやー、これは秀逸なたまごサンドです。

ものすごい技とかすごい素材とかのものではないけど、

手作り、出来立ての優位性が十分享受でき、

なによりも「やりすぎてない」感に好感です。

最近こういうさりげなさが少なくなっているから。


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19275063.jpg

次回もし京都駅で新幹線に乗ることあれば、

間違いなくリピートすると思います。

そのくらいのお気に入りとなりました。

なんとなれば、下手な駅弁を買うよりこのサンドイッチを二つ買う方がいい


【京都駅の隠れた名品】PERK COFFEE(パークコーヒー)の「たまごサンド」_b0008655_19275557.jpg

PARKではなく「PERK」であることに注目ですね。

これはperk upで言われるような「元気にする」的意味あいかな?

実は他に名古屋駅にもあるというので、やっぱりJR東海関連かな

だってお店が「オレンジ色」だし。

で、よく調べたら「ジャパン・トラベル・サービス」という会社でした。

なんと、なんと、あの「きしめん 住吉」の運営会社じゃないですか!

いやー、驚いた。



platinum


by sammag | 2022-03-27 00:01 | 私のお気に入り★ | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30