
白いごはん🍚が美味しいのはもちろん、
おにぎり🍙というものはまた違った美味しさがありますよねー。
昨年天城高原のホテルの朝食サービス「手作りおにぎり」にすっかりハマってしまい、
自宅でも現在おにぎりがマイブーム❤️です。
自分でにぎるのはもちろん、これがめちゃ助かります。
ダイソーのおにぎり器。
てか、くやしいかな自分でにぎるより圧倒的に上手く出来ます😁
特に炊き立て熱々はこれじゃないとムリ😅
あまりごはんを詰め込む過ぎないのがコツかも。
ほんと、簡単。
外してあとは塩🧂を手に取りほんの、ほんの、軽く握ってあげるだけ🤌
適度な空気が残りいい仕上がり🍙に。
「黒胡椒にんにく」まぶし。
これ、他にはないから自作ならでは。
そしてめっちゃふんわり。アツアツ。
おにぎり🍙はこのふんわり感と熱々感があると別物ですね。
続いて群馬で買った「塩だれ下仁田ねぎ」を具材に。
大きめと、新たに胡椒の小さめ両方。
ねぎ塩の方は海苔を。
パリパリが美味しい〜👍
こんぶ系もスキ❤️なんで。
中の具にもたっぷり、さらに外には後乗せ。
これが出来るのも自宅おにぎり🍙の良さ。
しばらくおにぎりはやめられないな~。
いずれアウトドアおにぎり大会やらなくっちゃ❕