あっという間に、ほとんど夏を感じずに終わった、そんな気がしています。
とにかく天気が悪かった。
そして、緊急事態宣言が長く続いて何も出来なかったからということもあるでしょう。
キャンプ、当たり前ですけど0回。
さすがに数十年で初めてのこと。
いろいろな考え方があるわけですが、今回ばかりは行けませんでした。
ではどこにも全く行かずにいたかといえばそんなことはなく、
不要不急の観点から外れた時には県内移動だけさせてもらいました。
房総の太平洋側へ2度。
その時だけはほんの少し夏を感じていたかもしれません。
一度めは7月末。九十九里。
コテージ のリゾート。
雨上がりのみごとな虹が。
まさかの2日連続で。
それだけ雨が多かったから。
夜には素晴らしいムーンロードが。
こちらは御宿。
リゾートホテル。
まさにオーシャンビュー。
南国のよう。
ここでディナー。
感染症対策がかなり厳格でした。
アミューズゲル。
トマトとモッツァレラのカプレーゼ。
前菜4点盛り合わせ。
千葉県産ハマグリのクリームスープ。
伊勢エビのローストと鯛のポアレ。
牛フィレ肉のグリエ 柚子風味のソース。
〆のそうめん。
ケーキとフルーツの盛り合わせ。
この日もムーンロード。
月の名所ですから。
もっと大手を振って出かけるようになれるのはずっと先なんだろうなぁ。
自身もまだワクチン接種が2回できていないし、まだまだ気を抜けません。
しかし、夏らしい夏がないまま、この週末で秋の風を感じるようになりました。
2021の夏、終了。