





「一番大好きなキャンプ場 今まで楽しませてくれてありがとう」


「ここが大好きで、過ごした時間は 一生の宝物です」


「なくなっちゃうとぴえんです」


「スマイリー」


「プール」 「かき氷」



「人生で最初のキャンプを ココで体験できて最高に楽しかったです」


「海、ここの自然、スタッフの愛 どうもありがとうございました」


「再開祈願」


「ヨネさん、またすぐ会おうね」



「再開祈願」て俺です(^^!)
まことに勝手ながらSamさんと繋がったような気がして不思議です。
「お気に入りキャンプ場教えます」はもちろん拝見しました。
気になってチェックしたところは何故か千葉県が多かったです(個人の感想です)。
Ocean's、買い物できる町から遠くないのに「ドカン」とひらけた自由なエリア、もう大好きでした。
プールがあったって普通はやれ「飛び込むな」だの「潜水禁止」だの、楽しむためにやってんのに規則が多くてリゾート感が削がれがちなところは多いですが、ユルくはないんだけど適度に子供らを放っておけて楽しめる時間を持てる貴重な場所だったと思います。(もちろん親はプールサイドでビール…という)
だからと言って危険な、不快な思いもすることなく、自由だからこそお客さんらの意識高く過ごした、キャンプエリアの理想だったですね。ビーチに下りたら帰りにゴミ集めてくるとかね(^^)。