東北へ行きたいですね。
昨年の移動距離28万キロにほとんど東北が入っていません。
訪れたのは気仙沼だけでした。
旅行なのか、キャンプなのか、はたまた仕事なのか、
なにでいくかはあまり意識せず、とにかく行きたいです。
その昔は東北ばかり行っていた時期があって、その主な要件は各地の工場さん。
青森はカットソー、岩手はパンツかスカーフ、秋田はジャケット、
山形はニット、福島は中軽衣料、宮城は百貨店(笑)。
年にそれぞれ4回行っていました。
もちろん多少の観光もしましたし(笑)
青森は馬刺しがめちゃくちゃおいしかったなぁ。
岩手はやっぱり「山猫軒」かなー。
山形は意外にもジンギスカンが美味しかった。
思い出が食べ物ばっかり(笑)
そういう昔のことばかりではなく、今の東北各地と触れあいたいですね。
一応、血筋は意外にも宮城県は仙台。
どこかで言ったかもしれないですけど、
実は薄っすら独眼竜の血を引いていたりします(笑)
なので、どこが郷土なのかといわれれば「東北」と答えるようにしています。
全く正確ではないですけど(笑)
この日、東北に想いを寄せて。
昨年訪問した気仙沼大島の皆さまがステキなビデオを公開されました。
3.11直前に公開されたのは意義深いと思います。
ぜひその魅力をご覧ください。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29952245"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/29952245\/","__csrf_value":"ed225df1794cc6a7f5e124322e0df394738a431a890b4431c170ad422b23cfabc75f415dc84cf0dbeece40a552c357d0e81644786c234becdaaf5830a2e8e38e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">