カメラと写真

【Photo日記】 冬の小湊鐵道 ① 往路編 *動画あり

【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21471312.jpg


小湊鐵道

この旅情ある立ち姿。

わたしは鉄ちゃんではありませんが、鉄道の旅には何がしかの高揚を覚えます。

ましてや小湊鐵道のような歴史ある車両には高まる興奮を抑えられません。

そんな時間を写真に収めてみました(前編① 往路編)。




【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21353241.jpg


五井駅の乗り換え口。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21351977.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21354647.jpg


この日現在、台風の被災から行けるのは養老渓谷まで。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21362259.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21363513.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21364677.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21372241.jpg


これぞローカルの鉄道。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21373918.jpg


車掌さんによれば、先頭のパネルは限定なんだそうです。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21375790.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21380864.jpg


今、こういうカラーリングの車両は本当にないですよね。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21382453.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21383360.jpg


トロッコ!



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21384930.jpg


キハ201形


【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21403499.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21400386.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21393109.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_22022870.jpg


往路は広角レンズ9ミリ(18ミリ)のみ。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21402459.jpg


出発。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21412879.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21414355.jpg


もう、駅の姿やベンチがなんとも・・



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21423246.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21430737.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21431898.jpg


車掌さんが車内を回るシステムは、Suicaの時代懐かしい風景です。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21435740.jpg


関東の駅百選の一つ、上総鶴舞駅

国の登録有形文化財。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21441616.jpg


去りゆく上総鶴舞駅。

旅情あるわ〜



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21464584.jpg


里見駅で数分の停車。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21472412.jpg


スタフ(笑)



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21474947.jpg


冬の青空と素晴らしいコントラスト。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21481206.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21490152.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21490811.jpg


そう、南総里見八犬伝



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21492891.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21493781.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21494839.jpg


この切符!

当時は最新メカだったんだろうなぁ。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21512589.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21514696.jpg


発車オーライ。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21521031.jpg







月崎駅から上総大久保駅までを、後部座席から動画で撮ってみました。

切通しやトンネル、踏切、そして線路とブレーキの音など旅情にあふれています。





【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21531600.jpg


終点(養老渓谷駅)に着きました。



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21525405.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21540826.jpg



【Photo日記】 冬の小湊鐵道   ①   往路編 *動画あり_b0008655_21594019.jpg


続きは②復路編へ。






CAMERA : OLYMPUS OM-D EM-10 Mark Ⅱ

LENS : M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm f4.0-5.6




by sammag | 2020-01-27 07:00 | カメラと写真 | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30