
ちょうど今その該当車が生産ラインに2台あるというので、おおよそ3週間後には納車になりそうだ。新車の内容については賠償問題などがほぼクリアになるまで伏せさせていただきます。
さて、発注と同時に本当に心ならずも手放さなければならない我が愛車フォレスターLLbeanに別れを告げてきた。積みっぱなしの荷物等を引き上げ、最後の一瞥をするにはかなりの時間がかかってしまった。とても永く乗るつもりでいただけに淋しさも一入。何よりも100キャンプの後期を飾り、たくさんのところへ一緒に行けた想い出はずっと忘れないだろう。
フォレスター、本当にありがとう。

車ってある意味家族ですからね。
まっとうしてくれて手放すなら見送る気持ちでしょうけど、事故で手放すのはとてもくいが残ります。10年は乗るつもりでしたから。
でもおっしゃるとおり新車にその分愛情を注いでみます。ありがとうございました。
>くうママ
積んだ荷物を引き取ってる瞬間に寂寞の念が広がるんだよねー。
お互いがんばってくれた車について今度語り合おうね。
>ひらたけさん
歯医者だったらまいどさんに治してもらいたかったよー(笑)
そんなことが・・っていうことは起こるんだよね。
>新しい車をLLbeanくんの分まで可愛がってあげてください。
うん、そうする。