茨城ローカルで、関東の西部の方なら全然知らないでしょうね。
「にんたまラーメン」
ただケンミンショーで取り上げられてすっかり知名度は上がりましたね。
もちろん私も千葉に移り住むまでには全くをもって知りませんでした。
とにかく店がデカい。
今や形骸化したドライブインの様相。
大型トラックが入ることを前提にしていますからね。
「ゆにろーず」
本当の店舗名はこれだけど、だれもこの名前で呼ばないです(笑)
にんたま = にんにく・たまご の略。
ゆにろーずがまずすごいのは全店舗24時間365日営業だということ。
メニューのバラエティ豊か。
食券を買うと、何もしないでまず席へ。
そうそう、食べたことありませんがメガ盛りはすごいらしいです。
「あさごはん」
気になります・・
次回は「黒にんたま」をためしてみよう!
なんという広さでしょう。
明るくきれい。
一人向けのカウンターもゆったり。
窓際には電源席も。
「にんにくの森」(笑)
言い方ってあるもんですねー(笑)
各テーブルにはなくここから持っていきます。
ラーメンの森から追加にんにくと豆板醤と紅しょうがを持ってきて待ちます。
はい、私の番号。
病院か!(笑)
じゃーん。
たしかにチェーン店ではあるけど、
しっかりと丁寧に盛り付けられています。
背脂のように見えて、実は背脂ではなし。
さぁ、いただきます!
以前はこんな麺ではなかったですね。
もっと細くて当たり前のものだったと記憶しています。
急にグレードが上がりました。
この麺は素直に美味しい。
そうなんだぁ。
そして、これ。
背脂ではなく、なんとにんにくを揚げ玉状にしたもの。
いやー、知らなければそういうふうには見えないですよね。
が、じゃあしつこいのかというとそうでは無し。
これがけっこう「優しい味」でもあるんですね。
このスープ、以前より美味しくなってる。
すっきりしたというか、上品になったかもしれません。
この独特の味はすこしだけホープ軒本舗や江川亭に少し近いかも。
もしこのスープが苦手に思えるのであれば、澄んだスープの「東京ラーメン」もあります。
煮たまごはもう何も言わずでいいでしょう。
このラーメンにおいては欠かせませんから。
最後はやはり追加にんにく。
明日のことを気にしなければたっぷり入れていいんじゃないですか。
しかし・・・言い方が変ですが、
これくらいホスピタリティに富んだラーメン専門店はそうないでしょうね。
そして、にんたまといえば、
ラーメン店なのに店舗の半分が娯楽施設という驚きの作り。
ゲーム機がちょっとある、というレベルではなく、
ゲーセンです(笑)
ファミリーにも優しいし、トラックドライバーにも優しいし、
もっといえばヤンキーにも優しい(笑)
味も優しい、にんたまラーメン。
拡大もしないし、なくなりもしない。