最近アウトドアライターとして活動してない?
違うんですよー。
満を持して(笑)、これのスタートを待っていたわけです!
4月から「マイナビおすすめナビ」の、アウトドア・キャンプ部門の
”エキスパート”として順次執筆してまいります。
その最初は「ガスランタン」
そもそも「マイナビおすすめナビ」とはどんなサイトかというと、
名前の通り「マイナビ」が運営する、
「安心・べんりなお買い物サポートメディアです。なにかを「ほしいかも」「買おうかな?」と思ったとき、くわしいエキスパートがあなたのもの選びをお手伝い。選んで、行動して、心から満足していただけるよう、ご案内します。」
というお買い物ナビゲートサイトです。
ジャンルがものすごく多岐で、それぞれの複数人のエキスパートが毎日毎日記事を上げていきます。
例えば、
「高校生のパソコンの選び方とおすすめ5選 ITライターに取材!」
なんていうユニークな視点もあるし、
「空間デザイン・DIYクリエイターがおすすめするハンダゴテ5選」
なんていうチョーニッチも(笑)
とにかくあらゆる買い物ジャンルで「初めて買う前にここを見れば!」という便利サイトを目指したものです。
以下、プレスリリースから引用。
経済産業省の発表によると、国内EC市場規模は年々拡大しています(※)。ユーザーは最適な商品をネットで気軽に選択・購入できるようになった一方で、ネットに溢れる膨大な商品情報により、自分にとって必要な情報を入手しづらくなっています。
※経済産業省 平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)より
『マイナビおすすめナビ』は、このような状況の課題解決の一助として、偏りのない商品選びの情報を発信し、ユーザーが安心してネットショッピングを行えるお役立ち情報メディアとして展開します。
特徴は、掲載する商品紹介において、そのジャンルにおける幅広い知識・知見をもつプロやエキスパート、専門家の方々がひとつひとつコメントし、本当におすすめしたい商品を選んで紹介している点です。
今後はさらに商品ジャンルの幅を広げ、常に最新の情報をご提供できるように努めてまいります。
今後、順次アップした記事をご紹介していきますね。
よろしくお願いします!