新幹線の朝食は出来るだけご飯食がいいのですが、たまにはパン食もありかなと気分を変えたい時は、
迷わず「メルヘン」のサンドイッチです。
お店があるのはサウスエキュート。
さすがに他店より女性比率が高いですね。
バラエティもがっつりからデザート系まで種類はたくさん。
だいたい300円台か400円台。
2つ買っても800円切るくらい。
そこで、いつもの予算千円以内ルール?では若干の余裕があるので・・
やはり、つばめグリル。
コロッケ1個80円を2個。
紙袋が可愛いですねー。
ちなみにビニール袋も可愛いです。
保冷剤がこれまた可愛い。
実は今回コロッケが重要で、いれものがトレー代わりになったり。
無いとサンドイッチはちょっと困ります。
三元豚のメンチカツサンド。
これはなかなか肉肉しく、十分すぎるボリュームです。
ポイントはキャベツのシャキシャキ感。
これがいい。
合間にコロッケ。
うん、間違いない味。
塩気と牛肉の香りがバッチリ決まってます。
ソースなんか全く要りませんね。
ポテトサラダサンド。
考えてみたらコロッケとポテト被りしてるけど、ま、いいか(笑)
これまたうれしいボリューム。
結果、コロッケとは食感、味付けともに違うので、そんなに被った感はありませんでしたね。
このセットのいいところは、よくあるお弁当の香りが周りに広がるというのがまるで無いところ。
あれ、けっこう、イヤなもんですよね(笑)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29031431"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/29031431\/","__csrf_value":"3f48b028bd00fdd552df83680ee05aefed4db0e606041d2f93845e5c6b61018cb66293ce4394d11681ffd7f455975d98b4aa454bc38a2c9d2d4a0d7d1ddec78c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">