PostedViaMobilephone

5月の運動会

5月の運動会_b0008655_13581663.jpgウチの息子が「なんか、この時期ってしっくりこないんだよなぁ~」とつぶやいたが、確かにそんな気がする。いっそのこと、体育の日を5月に移しちゃえばいいのに(^-^;
一応お決まりの綱引きに出て、気持ちよく2連勝。
笑っちゃったのがBGMに何度かマツケンサンバが流れると、競技そっちのけでみんなが踊り出すこと(爆)
是非正式演目にして欲しい(爆)
Commented by CHICCHI at 2005-05-29 00:07
こちらでも、今日の土曜日、公園のあちらこちらで高校生達が体育祭や学園祭の練習をしていました。
我家の娘達も中間試験終わると同時に練習らしいですわ。^_^;
Commented by グーカレンママ at 2005-05-29 10:42
ゆう君も昨日は運動会だったんですね。良いお天気になって良かったですね~。うちの近所の小学校も昨日運動会でしたよ。
マツケンサンバ2はグーとカレンの散歩コースの河原で今高校生のお姉さんお兄さんが一生懸命練習してますよ。やっぱり体育祭か学園祭で披露するんでしょうね~(笑)))
マツケンサンバ2はもちろんSAMさんも踊りましたよね?!(笑)))
Commented by SAM@WEBmaster at 2005-05-29 22:18
>CHICCHIさん
今やどこもかしこも春季運動会が多いんですよねー。
しかし中間と運動会が同時期はきついっすね!

>ママさん
暑くも無く寒くも無くとなるとこの時期のがいいのかなぁとか思います。
マツケンキャンプというのも企画しようかなぁ(爆)
その際はグーちゃん、カレンちゃんとも金の衣装ですよ!(^^)
Commented by CHICCHI at 2005-05-29 23:21
今日、判明しましたが、我家の二女は学園祭でマツケンサンバⅡを踊るそうです。(爆)(爆)
Commented by SAM@WEBmaster at 2005-05-30 20:31
>CHICCHIさん
ぶははは!やっぱり(爆)それはサイコーです!
by sammag | 2005-05-28 13:58 | PostedViaMobilephone | Trackback | Comments(5)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM