久々に「火球」を見ました!
見ただけでなく偶然にもカメラに収まってくれたのが何よりうれしいです。
そんなに大きな火球ではありませんでしたが、それなりの発光はあったと思います。
ぐるぐる写していたのが15mm(35mm換算)の魚眼。
全像でみればこんなに小さいですけどね。
ちょうどオリオン座のギリギリのところでした。
それにしてもこの日は千葉の久留里にもかかわらず、極めて星がよく見えていましたねー。
こうやって撮っても目がチカチカします(笑)
ちょっと大きくしますね。
音はともかく、シュボ、シュボボボボ、という感じだったのは覚えています(笑)
たしかにこれを見てもそんな感じがします。
ピンク色の炎がなんだか可愛い。
これはキャンプ場内。
森の中で回していたので何ともうるさい画像です(笑)
当然流れ星はこれには無し。
これはキャンプでご一緒していたローさんの
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
をお借りしての、南北ぐるぐるの境目あたり。
またそこにちょうど飛行機が飛んでくるという(笑)
ぐるぐると方向が違うものものがほんのわずかあるけど流れ星かは不明。
私のようにそんなに星の写真撮っているわけではない者が、
火球が写せるのはそうそう滅多にないこと。
この日キャンプしていてよかったー!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27844787"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/27844787\/","__csrf_value":"0a58428a3f3013469352a88c623903b311f17bef62351914802382980f50c6453714a5ec271c8d531655ef62f8799b16d6f3853a95c5f01acb618af26f729fa8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">