
ちょうど1年が経ちました。新しい人生の選択をしてから。
自分にとっては大切な記念日です。

東所沢の生活も同じく1年。
今日は綺麗な富士山が見えました。
50歳までは、人生は常に山を登るようなもの、そういう考え方しか見えていませんでした。
しかし、今はまるで違います。
下りの景色が見えるのです。
下りとは、下降線とかじゃありません。
裾野へ広がる雄大な景色です。
そして終焉というものも自然なこととして理解できるようになりました。
そこに怖さなんかないです。

この1年、365日、多分その10倍以上の人と出逢っていると思います。
いや、それでは全然追いつかないかも。
人生で1年の合間にこんなに人に触れたことはもちろんありません。

同時に、未知なる世界がまさかこの歳になって切り開かれるとも思っていませんでした。

特にお祝いはありませんが、お赤飯でも食べておきますか(笑)

昨日、星のソムリエ、星空準案内人のバッジをいただきました。
2年前の自分がこんなバッジを持つなんて、当時髪の毛1本ほども予想がつかなかったです。
小さいけど、人生のマイルストーンの一つ。
今、ある駅のホームに立っています。
周りにはたくさんのたくさんの人がいます。
自分はそのうちの1人でしかありません。
けれどみな違う顔形。
自分がやれることはなんだろう?
自分がやらなければならないことはなんだろう?
一つでも納得いくマイルストーンをこの先も積んでいきたいものです。
出逢えたたくさんの方々に感謝。
見守ってくださった方々に深謝。