
前回はガルヴィライターとしてでしたが、今回はビクセンスタッフとして改めてとなります。
では、モバイルで簡単にレポートいたしますねー。

と、その前に中軽井沢の「カフェ・シェーカー」へ立ち寄りランチ。



ここで初公開!ガルヴィでの撮影中。
「テンゲル」
世界初?オートバイ乗りのための、それ以外の方には使いようがない(笑)テント。
このテンゲルの詳細はまた別途レポートしますね~



私はミネストローネ風「闇ストローネ」、ミヤチさんのちゃんとしたポトフ。
足りないどころか余るくらいに。
その後、スタッフだけのプチ観望会。

いい天気になりました。朝から初夏の陽気。



まずはみなさんに双眼鏡をお渡しし、私から簡単な使い方をご案内をしてから出発!










それにしても5月の軽井沢と思えぬ夏日!




ノマディカの場合、イベントによくあるワサワサーッとした感じは全然なし。



すいません、イベント時はいつもいい加減なんで(笑)


その後、WILD1根本さんからはテンゲル開発秘話も。

なんと雨が降り、上がったけれど曇り。これでは観望会はできないけれど・・
そこでティピーの中にキャンドルを作ってくださった方々にご協力いただき、即興キャンドルプラネタリュウム。

なんだかみんなで輪を囲んで最小の光でこんなことをするのはいいものです。
星空というだけでなく「暗い夜」という時間を楽しみながらオーバーナイトする体験であるのがキャンプですね。



みなさんご苦労様でしたー。


生ハム、レタス、オクラ、生卵の「淑女サンド」


みなさん、ありがとうございました!
※ 詳しいレポートは後ほどまた作ろうと思います。