アウトドアリポート

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_06181554.jpg
ノマディカプレゼンツ、浅間プレジデントリゾート・アースマイルビレッジで行われた第11回「ノマディキャンプ」に参加してきました。

前回はガルヴィライターとしてでしたが、今回はビクセンスタッフとして改めてとなります。

では、モバイルで簡単にレポートいたしますねー。






◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_16534288.jpg

と、その前に中軽井沢の「カフェ・シェーカー」へ立ち寄りランチ。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_16535495.jpg

クロちゃん、いつもありがとう~

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_16570825.jpg
一件打ち合わせを終えて金曜日16時着。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17041007.jpg

ここで初公開!ガルヴィでの撮影中。

「テンゲル」

世界初?オートバイ乗りのための、それ以外の方には使いようがない(笑)テント。

このテンゲルの詳細はまた別途レポートしますね~

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17064880.jpg
スタッフだけのプチ前夜祭。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17072283.jpg
◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17072817.jpg
全員「誰かがなんか作るだろう」というナントモいい加減な集まりなのかあまりに無計画に汁物だけ(笑)

私はミネストローネ風「闇ストローネ」、ミヤチさんのちゃんとしたポトフ。

足りないどころか余るくらいに。

その後、スタッフだけのプチ観望会。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17122008.jpg
明けて初日。

いい天気になりました。朝から初夏の陽気。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17130431.jpg
温泉(隣のプレジデントリゾートのお風呂が使えます!)のあとは待ったり朝食。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17142814.jpg
11時からは自分の出番、【 コバユリと行こう! 満天山ハイキング supported by Vixen」】なんですが、バイカーの方はゆっくりなんで集まらないのかなと思いきや・・

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17185345.jpg
そこはコバユリパワー、あっという間に20人(+ワン・・笑)のツアーに。

まずはみなさんに双眼鏡をお渡しし、私から簡単な使い方をご案内をしてから出発!

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17220483.jpg
◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17222669.jpg
◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17223740.jpg
途中双眼鏡を使った自然観察などをしたり、ちょっと頼りないけど(笑)ネイチャーガイド等させていただいたり。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17240375.jpg
◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17241672.jpg
だいたい40分、山頂。お疲れ様です!

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17255483.jpg
浅間山や白根、アルプス白馬などを眺めたりして、その後各自のランチ&コーヒータイム。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17280717.jpg
FR10 &セルフィー棒で記念撮影~

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17272828.jpg
◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17304122.jpg
◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17273961.jpg
みなさん、お疲れ様でした!

それにしても5月の軽井沢と思えぬ夏日!

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17311064.jpg
けれどすぐに変わりやすいのが山の天気。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17320777.jpg
◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17340969.jpg
◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17342411.jpg
とはいえ、もうすっかりまったりのライダーのみなさんは、各ワークショップ(テンマク・ホットサンド、SOTO・キャンドル作り、笑’s・コーヒー焙煎、ゴロワーズカップの試飲)にゆるゆる~ッと参加。

ノマディカの場合、イベントによくあるワサワサーッとした感じは全然なし。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17375893.jpg
◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17380659.jpg
ノマディカからの夕食食材提供をいただき・・

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17385433.jpg
豪華なオールレトルトカレー(笑)

すいません、イベント時はいつもいい加減なんで(笑)

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17400524.jpg
7時からはコバユリさんのトークショー&プレゼント抽選。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17405375.jpg
今回はHONDAさんのコンセプト車両「ブルドッグ」の展示があり、そのまさにここだけの開発秘話が聴けましたよ~。

その後、WILD1根本さんからはテンゲル開発秘話も。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17424504.jpg
そして、本当なら我々の出番【 SOTO&Vixen「キャンドルナイト × 宙(ソラ)キャンプ」】だったのですが・・

なんと雨が降り、上がったけれど曇り。これでは観望会はできないけれど・・

そこでティピーの中にキャンドルを作ってくださった方々にご協力いただき、即興キャンドルプラネタリュウム。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17464189.jpg
並び替えながらいろいろな正座の話をしたり、今見ごろの星の話をしたり・・

なんだかみんなで輪を囲んで最小の光でこんなことをするのはいいものです。

星空というだけでなく「暗い夜」という時間を楽しみながらオーバーナイトする体験であるのがキャンプですね。


◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17510208.jpg
翌朝、ヨガなどでスタート。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17515814.jpg
今回始めて料理らしい料理「インサラータ・ディ・ルッコラ・エ・ポモドーロ」

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17531320.jpg
いつもどおりライダーの朝は早く、集合も早い。

みなさんご苦労様でしたー。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17540263.jpg
気温もぐんぐん上がり、ライダーのみなさんはどんどん出発。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17550936.jpg
我々も撤収完了し、テンマクブースでホットサンドを。

生ハム、レタス、オクラ、生卵の「淑女サンド」

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17580570.jpg
おいしいですねー。

◆ノマディキャンプ@アースマイルビレッジ モバイルミニレポ_b0008655_17582309.jpg
さ、出発!

みなさん、ありがとうございました!


※ 詳しいレポートは後ほどまた作ろうと思います。


by sammag | 2015-05-31 18:00 | アウトドアリポート | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM