
最近、キャンプ物欲というものがほとんどなくなってしまいましたなぁ〜。
そもそもあんまりないんですが(笑)、なんとしても手に入れたいと思うものはさすがに少なくなりました。
が、そんな中ででちょっと、というか、ずっと気になっていたものがありあります。
それが「ピコグリル398」
スイス製の焚き火台。

いいですねー。
軽量であるとかコンパクトとかそういうことはともかくとして、まず造形が実に可愛い。
且つ、機能的。
そしてイチイチ理にかなっているので非の打ち所がないです。
最近見たのが先月の Off the Grid の時。
収納的には平たくなっちゃうなんていうのもまたよしですね。

昨年のフリーソーメンのときにあかねさんが持ってきてくれて初めて実物を見ました

華奢なように見えて、実は薪をかなり焼べても特段安定感が崩れることなし。
どの場所でも使えるかはあるにせよ、なんかこの可愛さは持っていたくなってしまいます。
早朝も早朝、陽の上がらないうちにパーソナル焚き火と熱いコーヒーで、夜明けを待つ。
それをしたいんですね。
だから、ピコグリルが欲しい。
「お気に入りキャンプ場教えます」よろしくおねがいいたしますー